fc2ブログ
  • 04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 06月

鹿屋→綾→霧島の旅 その3「綾町へ」

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2009-11-18(Wed)11:42

2009/11/14(土)

この日の宿泊は鹿屋から程遠い、宮崎県綾町。
鹿屋や志布志あたりで泊まれるところがあると楽だったのですが、残念ながら見つけきれなかったので綾まで戻りました。

鹿屋から綾までは車で約2時間半。
初めてのところなので、暗くなる前に到着したかったので、元々は2時半くらいには鹿屋を出る予定にしていたのですが、想定外で遅れたため、出発も30分ずらしました。
「まあ、5時半くらいまでにつけば大丈夫でしょう」
と思ってのことだったのですが・・・^_^;
これがこれが、とんでもないことに。

道は着た道をそのまま戻り、都城から高速にのり、宮崎から綾に入ります。
行きはあんなに時間のかかった都城までの道のりが、帰りはス~イスイ。
「本当なら行きもこんな感じで走れるはずだったのに・・・」と二人でため息。(爆)

綾町までは行きのようにノロノロ運転でさえぎられることもなく、予定通り(というより思った以上に早く)綾入りできました。

一応、ナビ子には今日泊まる「綾の食卓」の住所は入れていますが、建物のある場所までの道は地図には乗っていませんから、周辺になったら看板を探すことになります。

ナビ子は「綾の食卓」への道を宮原というところから入るように教えてくれました。
なので、綾町の繁華街を通らずに「綾の食卓」に向かうことになります。
そして、「目的地周辺です。案内を終了します」と寂しく突き放されましたが、それらしい看板を見つけることができません。

「ん???おかしいな~入る道が違うのかな?」ととりあえず、そのまま進みましたが、全く右も左もわかりません。^^;
時間は5時を過ぎ・・・まわりがどんどん暗くなります。
しかも繁華街から奥に入ったところなので、街灯もないので余計に暗く感じます。

「と、とりあえず、お店に電話して・・・」と電話しましたが、現在地を説明したくても見えるのは畑だけで橋を通ったことだけはわかりますが、橋の名前もわかりません。
綾は綾北川を渡る橋がいくつもあるそうで・・・橋だけではチンプンカンプン。

「とにかく一旦、一番の街中(町役場あたり)まで行って、そこらから再度、電話ください」ということになり、町役場へ向かいましたが、もう周辺が暗くてナビでは町役場になっていますが、役場自体を目で確認することができません。^_^;

「ひょえ~ このまま着けなかったらどうしよう??」と思いながら、お店に電話。
そして、改めて道を説明してもらい、とにかく言われたように行ってみることしました。
その道はたった今、自分が走ってきた道。そう、道は間違ってなかったんです。
逆走して走ると・・・自分が通ってきた道沿いに「綾の食卓」のひとつ目の看板を見つけることができ、狂喜乱舞!

しかし、実際の場所に入るための2つ目の看板を見つけなければ、お店には辿りつけません。
お店の人からは
「右側に看板がありますが、暗くなると見えづらくて見落とすことがありますから、とにかく右側を見落とさないように来てください。」と言われていたので、用心しながら走りました。

でも今、進んでる道はナビ子が「目的地周辺です」と言った道で、最初に自分が通った道。
「ここは通ったよな~でも看板なんてなかったよね~ 
 また行き過ぎたかな~もしかして途中で右に入る道があったのかも??
 どこかでUターンした方がいいよね」

などと思いつつ、田舎道でUターンする場所もなく、しかたなく車を進めていると・・・・

右側に「綾の食卓」の看板を見つけることができました。\(*T▽T*)/ワーイ♪

「こ、これで遭難せずにすむ」(大げさですが、その時はマジ思いました。(爆))
とちょっとホッとしながら、看板から細い道へ。
しかし、「え?ホントにこの道でいいの??こんなところにあるの??」と思いそうな道。
母親も「ホントにこんなところにお店があるの??」

すると・・・
しばらく進んだところにイルミネーションが!!!!

「これだーーーーーー!」

間違いなく「綾の食卓」でした。^^;

いやあ、たどり着いてよかった。よかった。

後で母から「イルミネーションは道路から見えたから、お店の人からイルミネーションを目印に来るように言われたのかと思ってた」って言ってましたが、わたし、全然、イルミネーションは見えてなかったです。

もう、イルミネーションが見えたんだったら、その時言ってよ~
本当にその道でいいかどうか、すごく不安だったんだから。・・・って感じです。

結論から言うと、ナビコは確かに間違いなく目的地周辺を教えてくれていたようで、道は全く間違ってなかったです。ただ、私が看板を見つけ切れなかったのが敗因でしたね。というより、正直、もうちょっと大きな看板があるだろうと安易に思っていたのがいけなかったですね。
もうちょっと大きな文字の看板にしていてくださると・・・私のようなおっちょこちょいは助かるのですが。



というわけで5時過ぎには綾町についていたのに、宿泊先に到着できたのは6時ちょっと前。
周りはもう真っ暗。まあ1時間かかっても到着できただけよかったです。
ヾ(T∇T)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!

初めて「綾の食卓」に行かれる方は看板を見落とさないように気をつけて。
・・・ってそんなおバカは私だけ?(爆)


スポンサーサイト




コメント

Secret





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス