指宿旅行 最終回「桜島SA」
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
指宿スカイライン→桜島SA 21日の夜中から鳴りだした雷は朝まで続きました。 なので・・・キャンディとラナはテンション下げ下げ。 ![]() 予定では帰りに姶良の「Dog Wan」というドッグラン付のカフェによるつもりだったのですが、この天気では行っても楽しくなさそうなので中止にしました。 雨がかなり強かったので、オーナーが 「今日は予約が入ってませんから、雨がおさまるまでいていただいていいですよ。」 と気を使ってくださってくださいました。やさしい。q(T▽Tq)(pT▽T)p でも、普段の行いが良かったおかげか? チェックアウトの10時頃には雨も小康状態になり、10時にコットンズハウスを出発できました。 先日までとは打って変わり・・・・ どこを走っても、景色はな~んにも見えません。 でも、ワイパー大好きのラナだけはテンション上げ上げになり、しっぽフリフリ。 _(T▽T)ノ彡☆ばんばん! なんで、こんなにワイパーが好きなんだろうな~ 帰りは指宿の海沿いを走るか? 指宿スライラインを通るか? 悩んだのですが、高速に乗って帰るだけなので、高速につながってるスカイラインの方が道に迷わずにすむかな?と思い、スカイラインを選んだのですが・・・・大失敗でしたね。(^_^;) 標高が高いというのを頭に入れてなかったのが敗因です。 途中、ものすごい濃霧。 そのままどこかにつっこむんじゃないかと思いました。(爆) まあ、天気がいい時には味わうことができないスリルとサスペンスではありましたが・・・・もう、あの濃霧の道は走りたくないな~ 無事に濃霧を抜けて、そのまま高速に乗り、桜島SAに寄りました。 ここには小さいけどドッグランがあるという話を聞いていましたが・・・・ ![]() ここまで小さいとは思ってませんでした。_(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!! ![]() 一応、ドッグランの看板も立っていますが、どうみてもドッグランというよりゴミの収集エリア?って感じです。 (汚いとかではなく、ちょうどそのくらいの大きさって意味です) ![]() SAについた頃は雨もほとんど上がっていましたが、土はドロドロでしたので今回は見学のみ。 ![]() 多分、次回、寄ることがあっても利用するかどうか?(^▽^;) どうせならもうちょっと広さが欲しいですね。 さあ、楽しかった2泊3日の旅行も終わり。 ![]() あとは家路につくだけです。 ワイパー大好きのラナも最終日はめいっぱいワイパーを動かすことができたので、きっと満足してくれたと思います。(爆) しかし・・・ お出かけの時は必ず、どこかの日で雨が降るっていうのはいまだに崩れないですね。(爆) ![]() キャンディもお疲れ様でした。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |