指宿旅行 その7「休暇村 指宿のルピナス」
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
知覧特攻平和会館→知覧武家屋敷・Cafe de fo→休暇村 指宿 知覧武家屋敷を後にして、次は「休暇村 指宿」へ向う途中「千貫平自然公園」に立ち寄りました。 明日の帰りは指宿スカイラインを通って高速に乗るので、本当は明日寄る予定でしたが、明日は朝から天気が悪そうなので・・・。 ![]() 「千貫平自然公園」は道路から階段で上がるので・・・杖の母にはちょっと厳しかったですね。こういうところにエレベーターとかあると、高齢者も気軽に行けるのに・・・無理な話ですが。(^_^;) ![]() さあ、もうちょっと。がんばれ!がんばれ! ![]() 展望台からは指宿の町並み・・・ ![]() そして、開聞岳。 高台ですから、風が強いのが玉にキズですが・・・それはそれで、自然の風が気持ちよかったです。 公園はツツジの観光名所にもなっています。ツツジにはたくさん花芽がついてました。 もう少ししたら・・・・さぞかし綺麗だろうと思います。 展望台を後に、道路を下っていくと池田湖に降りていきます。 池田湖・・・といっても、イッシーの模型と大うなぎくらいなので、駐車場に停めただけで車から湖をながめたら、「休暇村 指宿」へ出発。 「休暇村 指宿」は海沿いにある宿泊施設なのですが、ちょうど黄色のルピナスが見頃のようなので寄ってみました。 ![]() 菜の花は何度も見に行きましたが、ルピナスは初めてです。 ![]() 菜の花よりも花の香がするせいか、キャンディも花へどんどん近づいていきます。 ![]() ![]() 正直いえば・・・もうちょっと広いところを想像していましたが ![]() 海の青に黄色のルピナスが映えて、十分堪能できました。 ![]() ![]() すぐ後ろには「魚見岳」。ここも風光明媚なところです。(^_-)vブイブイッ さて・・・次はキャンディとラナにはお留守番してもらって「山川ヘルシーランド」の露天風呂です。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |