2020年9月20日 御宿一禅
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() この日宿泊したのは由布院温泉 御宿一禅。 ![]() 去年の4月から一壺天の姉妹宿になったそうです。 趣がある温泉宿ですが、ペット可のお宿です。 ![]() 駐車場は玄関前にあり、部屋に横づけすることはできません。荷物はスタッフの方が運んでくれますが、部屋まで結構、距離があるので、荷物の多いペット連れにはちょっと辛いですね。 ![]() 門を入り、正面に見えるここがフロントと食事処になります。 湯布院価格か、結構お高めの宿なんですが、フロントにロビーとかはありませんでした。一見、趣があって、高級そうですが、会計をするフロントが狭いカウンターだったのは、少し驚きました。 ![]() 客室に行くにはフロントを抜けて、この階段を登って進みます。 食事をするのにもこの階段を使うことになるので、高齢者連れにはちょっと辛かったです。 ![]() まっすぐ進んだところには大浴場があります。 ![]() こちらが大浴場。 ![]() ![]() 部屋に温泉が付いているし、貸切家族風呂もあるせいか、大浴場はほぼ貸切状態で使えました。 ![]() 離れの客室が並んだ道を通り・・・ ![]() 私たちが泊まった「白椿」に到着。 ![]() ![]() こちらが館内案内です。ちびまる家が泊まったのは「白椿」なので、駐車場から一番遠かったので、より距離を感じたかもしれません。 ![]() 館内には中庭がふたつあり・・・ ![]() どちらからも由布岳を間近に見ることができましたが、部屋の窓や部屋のお風呂からは全く見ることはできませんでした。そうそう、近々、ドッグランを作る予定はあるらしいです。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |