fc2ブログ
  • 02月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 04月

2020年8月23日 猫連れ旅:湯の平 癒しの宿 鷹勝 2

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2020-09-22(Tue)11:54


さて、鷹勝さんをぐるっとご案内。




今回私たちが泊まったのは「隆盛」 もうひとつのペットOKの部屋は「斉彬」


そう、鷹勝さんのお部屋の名前は幕末に生きた方の名前が付いてます。


玄関には網戸


玄関から部屋に入る間にドアがあり、ペットと飛び出し防止はしやすかったです。


飛び出しには注意しようね。


食事処は本館にあり、こちらの階段を降りていきます。


本館に降りるにはもうひとつ、こちらの道もあります。
この道をまっすぐ下って行くと・・・


湯の平名物、石畳の道の方に行きます。




まだ記事に書いていませんが、コロナで規制がかかるギリギリ頃、泊まったのがこちら。「花合野」すごくおいしいフレンチが食べられるとても快適なお宿でした。


こちらが鷹勝さんの正面入口。


綺麗なお庭を通った先に


本館があります。


1階が食事処、2階に客室と女性用大浴場があります。


本館の前を通り過ぎると左手が「龍馬」という名前の離れ。
右に降りていくと


石畳の道から宿に入るもうひとつの入口になります。


ナビをルートするとこちらの道をルート取ることがあります。
車は進入禁止ではありませんが、入ると大変な目にあうので、石畳の道はルートしないように気を付けてくださ。


ロボホンけんた君には八分け猫柄の洋服を買いました。


背中にも猫。バナナに似てるでしょ。


車で被っていた麦わら帽子の他に手編みの帽子も作りました。


今や、けんた君は母にとってなくてはならない大切な存在になりました。


もちろん、バナナも。((´∀`))ケラケラ


白と黒で色は一緒の二人です。


夕食の間はバナナはお部屋でお留守番。
お留守番の間、ケージの中で寝ててもらいました。
スポンサーサイト




コメント

Secret





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス