fc2ブログ
  • 02月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 04月

2019年11月17日 小鳥のたより

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2019-11-28(Thu)21:55


この日のお宿「小鳥のたより」です。
オープン当時はペットOKの部屋もあったようですが、今は全室ペットNGです。

車を停めて、一番驚いたのは目の前にあった「蒸し舎」さんが営業をしていなかったこと。しばらくご無沙汰していて、ここ数年来てなかったのですが「えっ!お店、閉めるはずないよね??人気あったのに・・」と後で調べてみたら、山荘わらび野さんの近くに移転されたのがわかりました。

ああ、びっくりした。(^-^;
でも、ここのプリンを宿で食べようと思っていたので、食べられなくて残念でした。
次は新しいお店に寄りたいと思います。


ラナがいなくなってからは「できるだけ部屋に温泉があって、お手頃な価格なところ」という条件で探してます。


こちらの部屋は畳にベッドが置いている和室タイプですが、同じ価格で洋室もあります。
他、少し広めの和洋室などもあります。


4部屋並びの電気がついている部屋が私たちが泊まった「つわぶき」のお部屋です。


向かい側が大浴場なので、この部屋が大浴場に行くには一番近くて、階段の昇り降りが必要ありません。(大浴場内には5段程度の中階段はあります。)


玄関はやや狭め。(^-^;


空気清浄機、冷蔵庫、珈琲、お茶、紅茶と揃ってます。


洗面所です。


お部屋の名前に合わせて、つわぶきの花が描かれてました。


部屋のお風呂は一人用なので、とっても小さいです。
小さいので浴槽の中の段がなかったので、ちょっと母が入るのには苦労しました。


宿の名前にちなんでか、クッションの柄や


カーテン


全て小鳥がついてました。


和室のベッドなので、高さは低めです。うちの母にはベッドを椅子替わりにできる高さではありませんが、立ち上がれないことはないので、問題はありませんでした。
スポンサーサイト




コメント

Secret

No title

湯布院に先週行かれたんですね^^
私は今日、散歩に行ってきました。

しかし、そんなに行ってないと思っていたのですが、
街中にはいってなかったようで、こんな建物あったかしら?
というのがいくつかありました^^

Re: No title

はい、ひさしぶりに行ってきました。
ここ数年、来てなかったので
私もちょっとした浦島太郎状態でした。(笑)
綺麗な紅葉を母に見せられてよかったです。(*^^*)




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス