インスリン
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() こちらがクリンが注射しているインスリン「プロジンク」 猫用のインスリンです。 インスリンは冷蔵必須なので、冷蔵庫で保管します。 あと、扱いは丁寧に。激しく振ったりすることは厳禁です。 ![]() これはプロジンク用の専用ポンプ。注射器で1箱100本入りです。 ![]() 1日2回なので、1箱で1ケ月半くらいですね。 ![]() 1本ずつ個包装されていて、当然、1回使用で使い捨てになります。 ![]() 目盛は20単位まで。ちなみにクリンは1.5単位程度です。 これから先は悪化するにしたがって、単位数は増えるかもしれませんね。 ![]() 初めは注射するのにとても緊張しましたが、慣れてくると薬を飲ませるより簡単です。朝8時と夜8時の1日2回打ちますが、朝は主人に担当してもらってます。 (慣れておいてもらわないと、おでかけで留守した時に困りますからね。) ![]() そして、これが糖尿病用の療養食。 おかげ様でよく食べてくれるので助かってますが、腎臓病の療養食と違い、他の糖尿病じゃない子には食べさせないようにすることが一番苦労している部分です。(;^_^A スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |