2019年6月23日 御宿小笠原:夕食
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() ラナに部屋でサーロインを食べさせたら、私たちの夕食です。 ![]() 食事が済むまで、ラナはテーブル下でお休み中。 ![]() この日のメニューです。 ![]() カリン酒があるということだったので、カリン酒をいただきました。 この日の食前酒もカリン酒です。 ![]() ![]() 山女魚の塩焼き ![]() 鱚、独活、スナップエンドウの天ぷら ![]() 2杯目は梅酒。 ![]() ずんだ饅頭 ![]() 阿蘇王ロース ![]() 汁物はのっぺ汁でした。 ![]() デザートはメロン。 「やっぱり、ここが安心して泊まれる。」と母。 若い頃は新しく宿や泊まったことがない宿への興味も高かったので いろんな宿に泊まりましたが、年を取ってくるとそれよりまずは 「安心」が先に立つようになりました。「慣れ」ということですね。 ![]() 食事を終えて、外に出ても、まだこんなに明るい。 ![]() 日が長くなりましたね。 ![]() 来る途中、北方町のよっちみろ屋で桃を買ったので、部屋で食べました。 まだ、3Lなので小さい方ですが、来週、再来週になると4L以上の大きな桃が出てくると思います。毎年のお楽しみです。 ![]() 夜は・・・涼しく過ごしやすくて、ラナもぐっすりよく眠れました。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |