2019年5月20日 阿蘇大市館:ドッグラン
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() ドッグランができたようなので、人間だけちょっと見学。 うちのドッグはランしませんから。((´∀`))ケラケラ ![]() レストラン前の小川にテラステーブルが置いてました。 夏、水遊びする時、いいかも。 ![]() ドッグランはレストランの中を通っていきます。 ![]() 以前は土足禁止でスリッパに履き替えてましたが、今は土足になりました。 靴を脱がなくてよくなると夕食の時、母が楽になりますね。 ![]() 中に入って、矢印通りに進んでいきます。 ![]() おや? 以前、グラスがかかっていたところに今は骨型ガムが並んでました。「ボンバー」だって。(〃艸〃)ムフッ 価格は「イチオテ」です。 ![]() ボンバーの前を通り、そのまま進んでいくと、突き当りにドアがあります。 ![]() ドアをあけたところに・・・ ![]() ドッグランがありますよ。 ![]() ドッグランを見た後は、もうひとつ、気になったものを見に行きます。 ![]() それはこちら。窓越しに見えたので、2階に上がって見てきました。 ![]() 上から見るとこんな感じなんですね。 ![]() そうそう、レストランには犬用のお水とカリカリご飯も常備されるようになりました。 ![]() 犬用のお水は1001号室の前の芝生のところにも置かれてます。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |