2019年5月19日 水分村
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
特に由布岳あたりでは、車が揺れるくらいの横風が吹いていたので、ちょっとビビりました ![]() 水分村に到着。 ![]() いつもの朴木のお部屋です。 外の風はこんな感じ。まさに台風って風です。(;^_^A ![]() なんと!洗面台がリニューアルして、使いやすくなってました。 ![]() かわいいスタンドもあり、灯りをつけると「うわぁ♪」と母が喜んでました。(笑) ![]() 部屋に置いている消臭スプレーはラナにご飯を食べさせた後とか便利いいですね。 ラナはお部屋の探検に余念がありません。((´∀`))ケラケラ ![]() 朴木のお花(花は白なので、咲き終わりですが・・・)がを見るのは初めて。 ![]() 朴木って今頃、咲くんですね。知らなかった。 ![]() お部屋の窓の外にあるモミジにも赤いかわいい実がついてます。 ![]() 散歩道のしゃくなげは早咲きなので終わったそうですが、敷地内のしゃくなげは遅咲なので、まだまだこれからって感じ。 ![]() 白は蕾も膨らんで、今から咲こうとしてました。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |