fc2ブログ
  • 02月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 04月

2019年4月1日の続きの垂水公園の桜

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2019-04-10(Wed)19:29

4月1日の桜はしごの続きです。


天ヶ城公園の次に訪れたのは垂水公園。


宮崎方面へ桜を見に行った時は外せない桜スポットですね。


母も大好きな場所。


ここも公園では降りずに・・・((´∀`))ケラケラ
車からの花見です。




スポンサーサイト




コメント

Secret

No title

どこかでこのてんぐす病を見た気がします。
一瞬遠くから見ると葉桜になったのかと思ったのですが・・・・

大分県は今年もたくさんの桜を咲かせてくれて、
長い期間楽しむことができました。
昨年、このニュースをみましたが広がりの早さが怖いですね。

春を感じる桜をみんなで守るようにしないと間に合いませんね。

Re: No title

2年前の長陽駅で撮った写真を見ると、1ケ所、てんぐ巣病にかかっているような緑の塊を見つけました。
2年前は全く気が付きませんでした。
たった2年、たった2年でこんなにひどくなってしまうとは・・・
今年の南阿蘇のソメイヨシノは、花とてんぐ巣病の枝葉の緑と半々の木が多く見られました。
大分県より南阿蘇の方が被害は甚大だと思います。
救いだったのはカドリーの桜には感染が見られなかったこと。
アスペクタはソメイヨシノ以外の桜の方が多いので、感染しにくいだろうということ。
来年、再来年以降、南阿蘇の桜を楽しむことは難しいかもしれません。




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス