再々訪ですね^^
凄い!!
スタッフの方が二人辞めたんですかー。
ここに男性スタッフって大丈夫?って、
感じていたんですよ。
男性は稼がないといけないですからねー。
男性を雇用しているから人数もおさえてたのでシフトも大変そうですしね。
女性のパートさんである程度まわさないと
色んな意味できついでしょうね。
スタッフはすぐに補給できたんでしょうか?
継続が難しくならなければいいですが。
スタッフは山梨の姉妹宿から応援の方が来てました。
でもな~(^_^;)
うちの母は特に、あのお二人の丁寧でスマートな接客を気に入っていたので、かなりショックを受けてます。
う~ん…ホント残念です。
やっぱりリピーターにとってはショックですよね。。ソフトで嫌みのない人としての対応が心地よかったですしね。わたしもあの若いふたりの純粋な志もあって何度もお宿に足を運びました。彼らにこの先素晴らしい人生が訪れることを切に願ってます。
あのお二人が抜けたことはとてもショックが大きいですね。
素敵な接客やエスコートでしたから。
宿は部屋や温泉の設備、料理に目が行き勝ちですが、スタッフの方の力量も大きな要点だと思いますから。
きっと、どちらの宿でお仕事されると思いますが、頑張ってほしいですね。
彼らがお仕事される宿がわかるものなら、是非、その宿に泊まってみたいです。