fc2ブログ
  • 02月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 04月

川津しゃくなげ園

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2018-05-09(Wed)23:32

日田市には三大しゃくなげ園があって、去年はそのひとつの上津江しゃくなげ園に行きました。


今年は前津江町にある「川津しゃくなげ園」へ。


しゃくなげも桜同様、通年に比べて1週間くらい早く開花。


ただ、しゃくなげは日本しゃくなげと西洋しゃくなげがあって、早く咲くのは日本しゃくなげ。


その後、2週間くらい後に西洋しゃくなげが満開になるので、他の花に比べると、長く楽しめます。


訪れて直に見てわかりましたが、こちらのしゃくなげ。ひとつひとつの花がとても大きくて綺麗。




入口が坂道になっているので、母はちょっとつらい場所でしたが、花を見たら、そんなことも吹っ飛んだみたいで・・


「うわ~(*^-^*)」「花が大き~い」と大喜び。


「直にこうして見に来ないとわからないものね~」
「やっぱり、来てよかった~」と母。


まあ、喜んでもらえたので、連れてきた甲斐がありました。


藤の花。


紅ドウダンツツジもいいですね。

今回はしゃくなげを見ることも目的のひとつなんですが、苗を買って帰るというのも大きな目的のひとつでした。

来る前から「まっ赤なのとピンクは絶対に欲しい」と言っていたくらいですから。


しゃくなげを見た後は、道路向かいにある受付に戻って、お茶をいただきます。


休憩できる場所があるのもいいですね。


休憩場所の奥にしゃくなげの鉢が並べられてます。


母が花を選んでいる間はラナと休憩。

あれがいい、これがいいと悩んだ挙句、4鉢購入。(* ´艸`)

そうそう、私たちが訪れた日の前日、お忍びで歌手の石川さゆりさんが来たそうで、お店の方の話では、母が選んだ4鉢の内のピンク色の花と同じものを買われたんだそうです。


自分が思った通りのしゃくなげを買うことができたようで、母はそれはそれは上機嫌でした。
スポンサーサイト




コメント

Secret





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス