民宿 水分:夕食・朝食(2日目)
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() なんと、すっぽん!!!! 何度も泊まってましたが、水分ですっぽんが食べられること、実は知らなかったんです。(;^_^A ![]() すき焼きとかできることは知ってましたが、私がすき焼きNGなので、何か別の物はないかな~とHPで見つけました。炭火焼がおいしいから、別の料理って考えが今まで一度もなかったので、HP、よく見たことなかったんですよね。(''◇'')ゞ 母に「すっぽんできるみたいだけど、どうする?」と聞くと 即答で「すっぽん食べる~」 ・・・で、水分での初すっぽんです。 ![]() これ、なんだかわかりますか? すっぽんの血です。(≧∇≦)キャー って、血だけじゃないですよ。 大将のところはワインと焼酎で割るそうです。 時間が経つと色が黒くなってくるというので、梅酒を飲む前に先にぐびぐび、飲みました。(笑) ![]() すっぽんは安心院でも食べたことがあったので、食べきれないなんて全く思ってなかったのですが・・・すっぽんの量の多いこと。 ![]() 野菜もてんこ盛りだし・・・ ![]() 2日の焼き魚はカマ。 ![]() 脂がのってて、塩加減はちょうどいい。 ![]() めちゃくちゃおいしくって。 ![]() 後、椎茸の天ぷら。 これもアツアツ揚げたて。椎茸はさすが肉厚。 この二つだけでお腹いっぱいになりそうなところに、山盛りの野菜とすっぽんですから、とてもとてもご飯は入りません。 なので「残った身をほぐして、明日の朝、すっぽん雑炊にしますよ。」という大将のお言葉に甘えて、雑炊は翌朝となりました。 大将の話では、普通、すっぽん料理として出すところはグラムで出すけど、水分は1匹丸々出すので、大きいサイズが来たら、量が多いって言ってました。この日に食べたのは3人前でもちょうどいいくらいだったから、食べきれなかったかもって。(笑) でも、大きいからって料金の上乗せはありません。 お客側としてはうれしいばっかりの話ですが、こんなに甘えていいのかしら。 ![]() 母とおなかいっぱい・・・と( ´Д`)=3 フゥ ( ´Д`)=3 フゥ 言っていましたが 不思議ですね~ 寝る頃にはす~っとしてるというか、なんて表現したらいいのか、うまい言葉が見つからないのですが、お腹が不思議と楽な感じというか。 若い人は違うでしょうが、お肉をおなかいっぱい食べた夜って、いつまでもお腹が苦しいってことないですか? 野菜を食べたせいもあるかもしれませんが・・・ ![]() 翌日の朝ご飯。白ご飯の代わりに・・・ ![]() アツアツの雑炊です。 朝から手間をかけさせて、大将には本当に申し訳なく思いましたが、翌朝、雑炊にしてホントよかった。 前日の夜だったら、お茶碗一杯も食べられなかったかも。 ![]() これじゃなんでしょ??(*´▽`*) すっぽんの甲羅です。 ![]() 記念にもらって帰りました。母がですが・・・((´∀`))ケラケラ ![]() 朝食後、雨も上がったので、少し歩いて帰りました。 ![]() この後、ずっと雨だったので、お散歩できる雨間があって、ラッキーでした。 ![]() 歩いていると、ふきのとうを見つけました。 ここにも、そこにも・・・と見つけた時はウキウキしました。 ![]() 水分のワンコたちも高齢になってきましたが、まだまだ元気です。 ![]() ラナと一緒にみんな、長生きしようね~ スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |