らくらくホンとタブレットでびゅ~
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
実はスマホを使っていませんでした。 ず~っとガラケー。 気が付いたら96ケ月使っていたみたいです。 (その内、2回、本体を交換してもらってますが。(^-^;) その親しみの深いガラケーさん。 ついに通話で相手の声が聞こえなくなりました。 スピーカーにすれば話はできるんですが、さすがに外でスピーカーというわけにもいかず・・・ 紆余曲折した結果、らくらくホンとタブレットに変更することにしました。 20年以上使っていたauのサポートセンターと怒涛の喧嘩をしたので、auは引き上げるつもりだったんですが、母親も一緒に乗り換えることになると余計なお金がかかるので、とりあえず、電話だけはauに残すことにして・・・ ![]() キャリアメールはやめて、SIMフリーのタブレットを持つことにしました。 本日、デビューなんですが・・・まだ全く慣れてません。((´∀`))ケラケラ ![]() 電話はらくらくホン。 機種がタダになるのはこれしかなくて、選択の余地なし。(^-^; まあ、通話ができればいいので、らくらくホンで全く問題ありませんが・・・ ![]() 個人的、通話はスマホよりガラケーの方が好きなので、私にとってはこれがベストかなって思ってます。 auとの喧嘩の内容は詳しく書きたいところですが、書いてもいい気分がしないのでやめておきます。 ただ・・・auのサポートセンターの人は、つくづく愛想がつきました。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |