のほほんcafe ボワ ジョリ
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 次に向かったのは、これまた前回同様「のほほんcafe ボワ ジョリ」 ![]() いつも座る隅のテーブルは空いてなかったので・・・ ![]() 今回はこちらのテーブル。 ![]() 前回食べたモンブランがいたく気に入った母だったんですが 残念ながら、この日はメニューに上ってませんでした。 ![]() 「前回食べたモンブランがものすごく気に入ってて・・・」と話したら ![]() 「今日、生クリームが入ったばかりだったんですが 少し時間がかかっても構わなければ・・・」となんと、わがままにも作っていただけることになりました。(^◇^) まあ、母は大喜び!!! なんせ、前回「お代わりしたい」と言ったくらいですから。(笑) ![]() ケーキを待っている間、何やら母がかわいいものを見つけました。 ![]() 花を持ったうさぎさんを2つ購入。 お知り合いの方が作られているそうです。 ![]() そして、待望のモンブラン。 ![]() 今回、飲物は紅茶にしました。 この頃になると私の体調も元に戻り、モンブランをおいしくいただけました。 お忙しい中、無理言ってすみません。(´・ω・`) でも、ホント、おいしかったです。(^^)/ ![]() 帰り道、高森峠や奥阿蘇物産館の裏・・・ ![]() 日が当たらない場所には、まだ雪が残ってました。 ![]() トンネルの駅に着く頃には、締めくくりにブルーベリーソフトを食べるくらい、私の体調も完全復活。(笑) 南国宮崎人には滅多にお目にかかることがないサクサクの雪を体験できて・・・忘れられないお正月休みを過ごすことができました。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |