ワクチン接種
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ジジはいつもの補液。 いっちゃんは・・ ![]() 年に一度のワクチン接種です。 ![]() 我が家で一番おっきないっちゃんですが、この頃、少し痩せてきたかな?と思っていたら、やはり、去年より400g落ちてました。正直、いっちゃんの体重が6Kg切ることなんてこと想像したこともありませんでした。 でも、いっちゃんも15歳。猫は犬より長寿とは言え、既に立派なシニア猫。 体重が減ってくることは避けて通れないところです。 高齢からの体重減なのか? それとも腎不全による体重減なのか? 検査をしていませんからわかりませんが、去年からジジの療養食を食べさせているので、とりあえず、腎不全については、もう少し様子をみようと思います。 血液検査をして、白黒はっきりさせた方がいいのかもしれませんが、去年のジジのように食欲が落ちたということもありませんし、よく食べるうちは、これがいっちゃんのQOLが保てるかな~と飼い主の勝手な判断を下しました。 それがいいか悪いかはわかりませんが・・・(;´・ω・) ![]() さて、ジジですが・・・今年はワクチンはやめることにしました。 完全室内飼いですし、新しい猫が加わる予定もありませんので、感染する率が低いことと、ワクチン接種で現在保っている体調を崩す可能性があるということを考慮しての結論です。 ![]() 2週間前と変わらず、ジジの体重は3.44Kg。 11月あたりから冷え込んできた影響か、体重が少し減りましたが、ほぼほぼキープできてると言ってよさそうです。 先週はちぃちゃん、ルンパ、タンゴもワクチン接種しました。 今年の体重は ちぃちゃん 3.6Kg ルンバ 4.2Kg タンゴ 3.1Kg タンゴは少し減りましたが、ほぼ変わらずという感じです。 ![]() ちなみに・・・ 灰二をお尻に敷いて眠っているのがタンゴです。(笑) スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |