御宿 小笠原:夕食
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() この日は天草大王のサラダにしました。 ![]() その後、ふる里へ。 ![]() 今回、ちびまる家、初の囲炉裏、挑戦です。 海鮮の追加もできますが、私、サザエが食べれないので、普通の囲炉裏でお願いしました。 ![]() 本日のメニューです。(^^)v そうそう、Facebookに「Facebookを見ました」と言ったら、ワンドリンクサービスって書かれていたので、遠慮なく、梅酒をサービスしてもらいました。 ![]() 馬刺し(私は馬刺しダメなので湯葉です)と前菜が運ばれてきて・・・ ![]() 山女魚は囲炉裏に刺して、焼きます。 山女魚は火を通しているそうで、軽く焼く程度でいいそうですが・・・ ![]() 早く焼きたい、よく焼きたい時は網の上に置くといいそうです。 ![]() 後は好きなようにお肉と野菜を焼いて食べます。 ![]() 囲炉裏は初めてでしたが、炭火で焼くとおいしいですね~ 特によりおいしく感じたのは、天草大王と山女魚。 うちの母はあまり川魚の塩焼きは好きな方じゃないんですが その母が「これはおいしい!」とバクバク食べました。(笑) 炭火で焼くことで、身が柔らかくなるのかな?? ![]() 2杯目はどれにしようかと悩んで・・・ 「魔王」を作っている会社が作っている梅酒をいただいてみました。 これがまた、おいしくって♪ ![]() 他の梅酒も試してみたいという楽しみが増えました。 ![]() 最後にデザートをいただいて・・・ お初の囲炉裏は終了です。(^◇^) ![]() 冬は囲炉裏にしようと決めたちびまる家でした。(笑) スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |