fc2ブログ
  • 05月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 07月

くじゅう花公園のお散歩ウォッチングに思うこと

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2017-10-03(Tue)22:14

おとといの日曜、月曜でおでかけしてきました。
また、ぼちぼち、記事を書いていこうと思いますが・・・
先にちょっと感じたことを書きたいと思います。

記事バレになりますが、1日はひさしぶりに「くじゅう花公園」に行きました。
コスモスにはまだ早いのはわかっていましたが、季節も涼しくなりましたし、ベンチでも座って、ぼ~っと花を眺めるのもいいかな?と思って。

そんな気持ちで訪れたのですが、入園してみると・・・
「犬吉猫吉のお散歩ウォッチング」の撮影日。(;´▽`A``

うちもラナ連れなんで、大きいことは言えませんが
まあ、犬だらけというかなんというか。(;^_^A

複数飼いでお友達と合流されて歩くと、道いっぱい。
中にはガウガウ吠えあう犬をそっちのけで、お友達との話に盛り上がる方もいたり。

確かに同じ料金を払って入園されてるのですから、来園者には文句は言えませんが、開催地である「くじゅう花公園」にはちょっと、一言言いたくなりました。

犬連れの私がちょっと、げんなりするくらいです。
花を見に来たのか?犬を見に来たのか?犬の鳴き声を聞きにきたのか?
と思いそう。

犬連れじゃなく、純粋に花を楽しみに来た一般客の方は、きっともっと、げんなりされたことでしょう。

撮影会がいけないとは言いません。
ただ、花を見るのが目的ではなく、愛犬の写真を撮ることが目的なら
本来の目的「花を楽しむ」ために来た人がないがしろにされないようにしてほしいかな?と思います。

人の少ない平日に開催するなり
撮影会の時は完全貸切にするなり
撮影会に参加しない人の料金を下げるなり
何か対策を考えてほしいと思いました。

少なくとも、いえ、絶対、HPで告知をしてほしい。
事前にわかっていれば、撮影会を避けることもできますから。



スポンサーサイト




コメント

Secret

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

八菜屋さんは4月からペットNGになったみたいです。
我が家も何度か利用させてもらったところだったので
とても残念な思いです。

入場が無料やドッグランなど犬連れで来ることが前提な場所なら
どんなに犬連れがたくさん集まっても、何も言わないのですが
少なくても花公園は犬連れが前提ではないはず。
そういう場所で、しかも入園料を取るのであれば
園の方が犬を連れていない人や撮影会には参加しない人に
もう少し配慮があってもいいんじゃないか・・・と思います。

ひさしぶりの花公園を楽しみにしていただけに
とても残念な気持ちした。




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス