山荘みれがつか
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() お昼は九重町の山荘みれがつかに来ました。 ![]() 木漏れ日の中で過ごす格別な時間。 ![]() ![]() こうしているとキャンディと来た時にタイムスリップしたような気がします。 ![]() 今はボンちゃんが一緒ですが・・・ ![]() ラナはブランコには乗せられないので(笑) ![]() ボンちゃんに乗ってもらいました。 ![]() ハンモックも気持ちよさそう。 ![]() もちろん、乗るのはボンちゃんですが・・・(^^)/ ![]() 残念ながら、オーナーさんのご都合で山菜定食はお休み中で ![]() ランチメニューは地鶏定食と ![]() 焼カレーの2種類のみです。 ![]() 地鶏、おいしくいただきました。 ![]() 焼カレーは熱々の石のボールに入っているから、いつまでもアッツアツ。 ![]() 山菜のてんぷらが食べられなかったのはとても残念でしたが、キャンさんとの思い出の場所でこうしてラナと一緒に食事ができるだけで大満足です。 ![]() 帰り道、とてもきれいな雲を見ました。 写真だとわかりにくいですが、雲が虹色になってるのがわかりますか? ネットで調べたら「彩雲」っていうそうです。 見つけるといいことがあるそうですよ。(^◇^) ![]() 帰りは波野の道の駅に寄って、高千穂経由で帰路につきました。 トンネルの駅で食べたブルーベリーソフト、おいしかったです。(^^)v スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |