fc2ブログ
  • 02月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 04月

花心:夕食

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2017-09-13(Wed)22:40


食事は18時。


レストランでのお食事で、ペットは同伴不可なので・・・


ラナは「御パンツ」を履いて、ボンちゃんと一緒にお部屋でお留守番です。(^^)/


部屋の名前のテーブルに座りますが・・・シェフが料理の説明に回るから
それまで箸をつけないようにと言われました。
結構、待ちながい・・・(;^_^A


私的にはお品書きの方がいいな~
口頭で言われてもすぐに忘れてしまうし


何より、回ってくるまで食べられないというのがなんとも痛い。


・・・ということで、何がなんの料理かはよく覚えてないので
わかる範囲だけ。


カンパチとバルサミコ酢


トマト鍋。


鮎の塩焼き


椀物


ご飯はなんと!オムライス。写真じゃ大きさがわかりにくいかもしれませんが、2人分なのでかなりデカい。(笑)
宿泊先でオムライスを食べたのは初めてかも。
量も多いので、さすがにたべきれなかったです。


最後はデザート。


照明が入るまで、入口付近のお土産が置いているところに
こんなものが置いてあったなんで全然気がついていませんでした。
照明が入ると、とっても綺麗。


夕食を終えて部屋に戻る頃、あたりは暗くなりました。
陽が落ちるのが日に日に早くなってきますね。
スポンサーサイト




コメント

Secret

ここも、懐かしいな!

花心!愛犬のコーギーと7年位前に行きました。
ウエルカムデザートのプリンが印象的だったな!
風呂場の窓にブラインドがあって、ユニークな宿でした。
自然環境とお風呂がよかったな!
このサイトは愛犬と旅行をする宿探しの参考になります!

Re: ここも、懐かしいな!

ネットからの情報なので確認したわけではないですが
2年くらい前に料理長が変わったらしく
今はウェルカムプリン、なかったです。
お風呂場の窓が玄関の横(道沿い)っていうのは確かに斬新でしたね。(笑)
直割で1人11,500円で泊まったので、我が家的にはコスパよいと思いましたが
曜日によって26,500円まで跳ね上がる価格設定には
ちょっと疑問には感じてます。




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス