暑い日は「緑の小箱」に限ります
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
高千穂まで行くなら、ついでに南阿蘇まで・・・ということで ![]() この猛暑の中でも、別世界のように涼しい ![]() 「緑の小箱」さんへ。 ![]() テラスは外の暑さが嘘みたいに涼しい。 ![]() ![]() 座ったテーブルは、いつもの隅のテーブル。 ![]() ラナも涼しいね~ ![]() 今年で14歳になるラナ。そろそろお目目も白く濁ってきました。 ![]() 二人ともカレーを注文。 ![]() ![]() スープと・・・ ![]() サラダ付です。 サラダの写真だけだと大きさがわかりにくいですが、ボリュームたっぷりの量のサラダです。(^◇^) ![]() 写真では風が写らないのが残念。(笑) ホント「今までの暑さはどこに行ったの??」というくらいの涼しさです。 ![]() ![]() こちらは食事やお茶の楽しみだけでなく、かわいい人形を楽しみにしている母。今回もお目当ての人形に出会たみたいです。 ![]() こちらの素敵なおうち。どこかで見たような気がしませんか? よ~く見ると「小箱」のプレートが。 ![]() そう、これ、お店をモデルとして作られたものだそうです。 今は玄関の横を増築されて、テラスに入るようになってますが 昔は玄関の横からテラスに歩いて行ってましたもんね。 ![]() 今回、母のお気にいりだったのは、このとうもろこしのお人形。 ![]() 椅子に座らせてもかわいいですし ![]() ベンチに座らせても、かわいかったです。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |