ぶどう膜炎 再発
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 気が付いたのは夜11時過ぎ。 なんとなく、目の色がおかしいような気がして、よくよく見ると目が濁ってるような感じに。ただ、この段階ではまだ瞳孔の縮小は見られませんでした。 高血圧の薬は2日に1回で、この日は薬を飲んだ日です。 ![]() 翌朝、はっきり瞳孔の縮小が出ました。 充血による目の色の赤みも少し強くなりました。 ![]() ジジ自身は目に痛みを感じている様子はなし。目を気にすることも全くなし。 かかりつけの先生に2日に1回の高血圧の薬を毎日飲ませてもいいかと電話で確認し、毎日に変更。 ![]() 高血圧の薬がきいたようで、充血はほとんどなくなりました。前回より赤みが引くのが早かったのは2日に1回でも薬を飲んでいたおかげでしょう。 ![]() でも、瞳孔の縮小はまだまだ。 ![]() 4日目になると、瞳孔の大きさの違いが70%くらいって感じ。 ![]() だいぶ元に戻ってきました。 ![]() 瞳孔が開いている時はほとんどわからなくなりました。 ![]() でも、瞳孔が絞られる時はまだ、ちょっと小さいかな。 ![]() もうほとんど瞳孔の大きさに違いがなくなりました。 ![]() 猫は人のように正確に血圧を測ることが難しいので、高血圧の薬も手探りなので、2日に1回で様子を見ていましたが、毎日飲ませた方よさそうな感じなので、しばらくはそのまま毎日、飲ませることにしました。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |