fc2ブログ
  • 11月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 01月

黒川温泉

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2016-11-28(Mon)21:56


ランチを食べた後、ガンジーファームへ。


1泊目は素泊まりなので、朝食用にパンを買いました。


人気NO.1のミルクパンとふわふわチーズ


それとヨーグルト


後、ウインナーとハムを購入。


パンにはやっぱり、牛乳。
折角なので、黒川のおいしい牛乳が飲みたいということで「山のいぶき」へ。




山吹色のジャージー牛乳と牛乳寒天を買いました。(^_^)v


その後、黒川温泉内へ。




にしむら前の赤の橋の景色もなかなか綺麗。


11月後半なので、紅葉はあきらめていたんですが、黒川で紅葉が見られてラッキー♪


駐車場に車を停めて、いご坂をぼちぼち降りて行きました。




新明館前の橋からの景色も綺麗。


黒川温泉の中でも紅葉が綺麗なポイントへ移動。


穴湯共同浴場が見えるこのあたりは、黒川温泉でも紅葉が綺麗な場所だと思います。


夏場はカジカガエルの声が聞こえてくる場所です。(^^)


黒川温泉は紅葉が似合いますね~


さて、紅葉を眺めた後はわろく屋へ。


カフェですが、カレーとコロッケはテイクアウトもできます。


ラナと母にはお店の前の長椅子で待ってもらって・・・私は店内へ。


なんと!! くまもんが食事に来てました!!(嘘)
お店の方に聞いたら、一番大きなくまもんのぬいぐるみをカウンター席の端にいつも置いてるって話でした。こうしてみると、くまもんがいつもお店に食事に来ているように見えませんか?((´∀`))ケラケラ


こちらがくろっけとしろっけ。思った以上にちょっと小ぶり。(;^_^A
おいしかったですが・・・1個250円はちょっとお高く感じたかな。

ちなみに『しろっけは小国黒豚と里芋を使用したコロッケ。
『くろっけ』はわろく屋の黒カレーをベースに小国黒豚とじゃがいもを使用したコロッケらしいです。


「いご坂」を登りつめた角で売ってる黒川温泉限定地ビール「湯上り美人」やラムネ。
黒川っぽくていいですね~


できれば日帰り入浴したいところなんですが、平日の月曜なので15時くらいまで清掃中の宿が多いんです。


紅葉が綺麗な奥の湯さんも15時まで清掃中というのは知っていましたが・・・
ダメで元々という気持ちでとりあえず、行ってみました。


残念ながら15時じゃなくて15時半まで清掃中ということでお風呂には入れませんでしたが、こんなに綺麗な紅葉が見られたのでヨシとします。(^_^)v


奥の湯の隣の花泊まりの前の道で紅葉が綺麗。


ひさしぶりに黒川を歩いて、綺麗な紅葉も見られて楽しい時間が過ごせました。(^_^)v
スポンサーサイト




コメント

Secret

No title

今年は本当にどこも紅葉が綺麗ですよね。
黒川も懐かしいな~。

Re: No title

うちも昔はずいぶん行きましたが、最近はとんとご無沙汰で。(;^_^A
黒川もずいぶんお店が増えて、ひと昔前とはずいぶん変わりましたね。
昔は食事できるお店なんてほとんどなかったのに。((´∀`))ケラケラ




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス