fc2ブログ
  • 08月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 10月

手打ち創作処 宝処三昧 本店

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2016-08-24(Wed)19:26

この日のランチはお蕎麦です。


というのも、この日の気温予想は36~38℃になっていましたので、ペット連れでエアコンがある室内に入れるところ・・・と思いついた時、こことグリーンハウスさんが思いつきました。


「どっちがいい?」と母に聞くと「夏はさっぱり、蕎麦が食べたい。」というので、こちらに決定。


ペット連れ用のテーブルは2つありますが、今は合い席はさせないようにしているそうです。


以前は合い席にしていたそうですが、気の合わない子もいて、蕎麦を食べるどころの話じゃなかったことがあったそうで、今は1組入ったら、そのお客様が食事し終わる頃まで、次のペット連れのお客様は入れないようにしているそうです。

きっと、すごい状況だったんでしょうね。(^_^;)


そのおかげでラナは涼しいエアコンの中、熟睡に近い状態で、眠ることができました。(笑)


ざる蕎麦(普通盛り)と・・・


ミニ天麩羅を注文。
天麩羅はサックサクでおいしいのは、いつものことですね。(^'^)

前は普通の天麩羅を1つ注文して二人で分けていたので、ミニ天麩羅はちょうどいい量です。


塩がついてきます。


箸にちょっとつけて、蕎麦を食べるのですが・・・


露で食べるのとは一味違って、より蕎麦の香りというか味がわかりやすくておいしかったです。


ペット連れでエアコンが効いている部屋で食事ができるありがたさ。


特にうちのように、高齢者連れでもあったりすると、本当にありがたいお店です。
スポンサーサイト




コメント

Secret

やはり、天ぷらは欲しいところですね。

しかし、しっかりとしたお値段。
こちらの北海道そば粉の10割は、量が少ないのですが、600円
でも、これじゃあ、足りませんでした。

そうですねぇ〜、エアコン付きでぺっとOKのお蕎麦やさんは
なかなかありませんね。

Re: やはり、天ぷらは欲しいところですね。

りんどう花房みたいなところは除いたとして
今の時期はエアコンが効いた室内は外せないですね。(^-^;




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス