楽天トラベルでクーポンを使った時の失敗
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() つい、おととい・・・私がやった失敗です。('◇')ゞ 楽天トラベルで未使用の14000円クーポンがあったので、予約した時のことです。 内容を入力して、クーポンを選択して、予約をしたのです、入力漏れがあり、再度、入力漏れ部分を入力して、予約を完了しました。 で、その後、何気なく、ふと、楽天トラベルの予約内容を確認しようと思い立ち(なぜ、そう思ったかわかりませんが、虫の知らせ?)、予約内容を見ると、金額がクーポンを利用する前の定額料金。 じゃらんではクーポン金額を引いた金額が表示されるのに、見慣れていたので「あれ?」と思いつつ、Yahooトラベルではクーポン金額を引く料金が表示されることを思い出し、「楽天もクーポン金額を引く料金が出てるのよね。」とそのままスルーしました。 でも・・・なんか気になって、もう一度、今度は詳細内容を確認してみると・・・ クーポン割引が効いてません。 あれれれれれ???? そうです。入力漏れがあった時に画面が戻ったので、クーポン選択もクリアされていたってわけです。 それに全く気が付いてませんでした。 慌てて、クーポンがまだ利用できるかを確認し、予約を一旦、キャンセル。 その直後、すぐに改めて予約しなおしました。(もちろん、クーポン利用で。('◇')ゞ) じゃらんの時は必要項目を入力してOKの後、最終画面前でクーポン選択が出るので、クーポンの選択がクリアされるということがありませんが、楽天は必要項目と同じ画面でクーポン選択がありますから、要注意です。 ・・・ってそんな失敗するのって私だけ??(^-^; 楽天トラベルのクーポンはじゃらんほど熾烈ではないので、事なきを得ましたが、せっかくクーポンを使って取った予約がクーポン引きになってなかったってのがわかった時はさすがに冷や汗かきました。(;^_^A さて、来週20日、熊本県の宿泊券が発売されます。 14000円引きクーポンで小笠原を予約しているちびまるなので、20日に発売される宿泊券に切り替える予定です。 発売枚数も多いですし、事前購入になりますから、じゃらんほど熾烈な奪い合いにはならないんじゃないか?と予想していますが、どうでしょうね。(^-^; スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |