fc2ブログ
  • 02月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 04月

桃源郷岬の紫陽花

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2016-06-11(Sat)22:24


今年も門川町の桃源郷岬の紫陽花を見に行きました。


ラナも一緒ですよ~(^◇^)


紫陽花が咲くのは梅雨時。どうしても雨の日が多くなるので、行く日を決めるのに、かなり迷いました。(;^_^A


奥の方にある斜面の紫陽花の見頃は、だいたい10日過ぎなので、土曜(11日)頃を予定したいたのですが、今年は10日過ぎから雨の日が多いような予報だったので、8日に訪れました。


「ちょっと8日は少し早いかな?」と思ってましたが・・・


今年はちょうどよかったみたいです。結果オーライですね。(^^)/


朝方まで雨が降った後だったので、紫陽花もより瑞々しく感じました。
雨に濡れた紫陽花って綺麗ですね。


海が見える場所のところにこんなものがありました。


何度も来てますが、「亀」の形しているのに全然気が付きませんでした。
でも、個人的には「すっぽん」って言った方が似てるような気が・・・(笑)


木を剪定されたおかげで、亀岩や海がとても見やすくなりましたね。


昔は手すりや舗装された道がなかったので、歩きにくかったのですが
年々、整備されていくので大変助かります。特に手すりがあるのは高齢者にとってはうれしいことです。


今年も綺麗に咲きました。


8日でこの場所がこんなに咲いてるってことは、今年の花付は早かったってことなんでしょうね。




ジャカランダの花もかわいいです。


ここに来るようになって、今年で何回目かな?
近くにこんないい場所を作ってくれた社長さんには本当に感謝です。


斜面の紫陽花を見た後は、紫陽花の階段へ続きます。
スポンサーサイト




コメント

Secret

春夏秋冬でお花見は、いいですね。

こちらは、もうすぐ暑くなる、猛暑???
嫌だなぁ~、と思うばかりで・・・。
やはり、楽しまないとですね。

ラナちゃんも楽しかった?

Re: 春夏秋冬でお花見は、いいですね。

びびさん

今年は2010年の時と似てるそうで、とんでもないくらいの猛暑になるかもしれないって言ってますね。怖い、怖い。('◇')ゞ
昨日はちょっと蒸し暑かったですが、こっちは5,6月は平年より涼しいような気がします。今日も肌寒いし・・・

今年は今になっても台風が1つも発生していないというのも、9、10月頃、ドカンとまとめてくるんじゃないかとそれも怖いです。


「見事な絶景ですね」さん

意外に地元の人の方が行かなかったり、知らなかったりしますよね。
後、宮崎県人全般に言えそうですが「花を見るのに金がいるんかい?」と考える人も多いような気がします。(笑)

あれだけ素晴らしい紫陽花と青い海を眺めると、私も気持ちがスッキリするような気がします。近くに作ってくれたことを本当に感謝してます。

No title

本当にアジサイはやはり雨が似合いますよね^^
写真も晴れよりも曇りの方が綺麗に写せるといわれてますね。

全体がわからなくて、
今回は絶対に全部を見て回れていないと思うので、
来年またリベンジしたいです☆
私の好きなジャカランダの花も少ししか見つけられなくて、
フリージアは咲いていたのかしら?
とても素敵な場所でした☆

Re: No title

nicoママさん

nicoママさんが言う通り、晴れた日より花曇りくらいが写真を撮る時はいいですね。
晴れると花が光っちゃって、うまく写らないですもんね。
フリージアじゃなくて、多分、ブーゲンビリアのことだと思うんですが、展望台のところにある大きなブーゲンビリアがあるんですが、去年はとても綺麗に咲いてたんですが、今年は葉もつけてなかったです。どうしたのかな~




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス