fc2ブログ
  • 08月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 10月

藺牟田池の散策

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2016-05-26(Thu)21:52


翌朝。9時過ぎから雨になる予報だったので、朝のうちに藺牟田池へ。
空は曇り空。


藺牟田池マップです。(クリックで大きくなります。)


マップからすると、これが落羽松みたいです。


池の中から生えてるんですね。びっくり。


「何れ菖蒲(アヤメ)か杜若(カキツバタ)」(^^)/
黄色ですから黄菖蒲(キショウブ)ですね。


池をぐるっと回れる散歩道をトコトコを歩きました。
ツツジがあり、紫陽花があり。池の向こう岸には桜、秋は紅葉とどの季節も自然を楽しめそうです。


紫陽花はまだもう少し先にになりますが、気の早い数輪は大きな花をつけてました。


釣りをしている人を見かけなかったので、魚は釣れないのかな?と思っていたら
ここは釣り禁止みたいです。


「なんで禁止なんだろう??」と思いながら、歩いていたらこの立て札を発見。
なるほど、天然記念物の保護の為に禁止なんですね。


浮島は、国の天然記念物で、「泥炭形成植物群落」として指定されているそうです。


国内希少野生動植物種に指定されてるベッコウトンボもいるそうです。
「今頃の季節しか見られない」とスタッフの方にも教えてもらいましたが、この日は風が強く、残念ながら見つけることはできませんでした。


池を半分くらい歩いたところでUターンして、ホテルに戻ります。


帰り道、何気にボンちゃんを写真で撮ったら、雲の感じが面白く写りました。
まるで、山の上の木だけが光ってるみたい。(笑)


スポンサーサイト




コメント

Secret





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス