fc2ブログ
  • 11月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 01月

猫が犬を逆転?

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2015-12-05(Sat)21:08

犬と猫の飼育数。
長く犬のリードが続いていましたが、猫が逆転する日が近々やってきそう・・・
と、今朝のテレビでやっていました。

P1000468.jpg
2000年頃から始まった小型犬ブームが落ち着いたこと。
散歩やしつけの手間から犬を飼う人が減る一方で
犬より手間とお金がかからない(と世間では思われているそうです)猫を飼う人が増えているそうです。

P1000469.jpg
うちもキャンディが去年、旅立ってからは完全猫世帯になったので、この話を絵で書いたような家ってことになりそうですが、何かひとつ、釈然としない気持ちが心の隅にくすぶりました。

「猫は犬より楽だから飼う」
怖いな~こういう人が先々、簡単に猫と捨てるような気がしました。

「猫は犬のように飼い主がいなくても寂しがらない。干渉されたがらない。」
世間でよく言われますが、これ、大きな間違いだと思います。

猫は犬に勝るとも劣らないくらい、超がつくくらい寂しがりだと思います。
ただ、犬とはその表現方法が違うだけ。

小型犬ブームの影で泣いた犬のことをたくさん耳にし、目にすることがありましたが、次に猫がその目にあわないか?・・・今はそれがとても不安です。
スポンサーサイト




コメント

Secret

No title

猫ブームは最近芸能人の方が猫にはまっているのをみて感じてました。

私も20年前猫を飼ってましたが、
帰宅中の私の靴音がすると窓越しに鳴いて待ってました。
寂しかったんだな~って愛おしくなりました^^
猫ちゃんだって感情は同じですものね。

Re: No title

猫って、犬に負けないくらい飼い主に甘えますよね~
うちは特にタンゴが甘えん坊さんで、一度、膝に乗ったら
立とうとしても、しがみついてきますからね。(笑)

賛成です❕

ちびまるさんのご意見に賛成です。
正直言うと私は元々、犬派で猫を下に見てました。
また猫を飼ってる人の気がしれませんでした。
ちびまるさんのブログを知り、猫を保護して家族に迎え、その猫ちゃん達が懐いて膝に乗ります♫と言うフレーズが衝撃的でした。
犬猫達に凄く愛情深く接して‥その気持ちが、私の心変わりに多大な影響与えてくれました。
思いがけず、主人の職場に捨て猫として保護され、不運にも警察署なので取得物扱いになり、一定期間を過ぎ明日は保健所行きの通達の話を聞いて、ちびまるさんの気持ちに触れていたから、主人と話し合い家族に迎えました。
子猫でもなく、普通の猫を平気でお店の前に置きざりにして‥許せませんでしたね。
今では、犬より大好き!
くうちゃんが居るからそれだけで幸せです。
猫の持つ不思議な幸せオーラは、一生を最後まで預かるくらいの覚悟で皆様に飼って欲しいですね。
ブームの影で泣いてる猫ちゃんも多いそうです。
ペットの命を尊厳して欲しいですね^ ^
長文すいませんでした。
ちびまるさん、季節柄お風邪などひかず頑張って下さいませ。

Re: 賛成です❕

おひさしぶりです。
大人の猫は大人の犬より里親を探すことがとても難しいです。
「犬より楽だから」くらいの気持ちで飼いはじめて、数年たった後
どうなるのか?
そんな不安が当たらないことを祈るばかりです。




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス