福貴野の滝
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 道路沿いの山々は緑と黄色と赤色が楽しめました。 ![]() 途中、日出生ダムへ寄り道。 ![]() 真っ赤というわけではありませんが、結構、綺麗な秋色の景色が楽しめます。 (ちょっと逆光でまぶしかったですが・・・^^;) それから、特に見たいわけでもなかったのですが、「宇佐のマチュピチュ」の前を通るので、物見遊山に寄り道しよう・・・と思っていたのですが、時間的に逆光になるし、思ったより見物に訪れている車も多かった(と言っても数台ですが^^;)ので、パスして、次の目的地の福貴野の滝へ向かいました。 ![]() 駐車場からちょっと歩くので、母とラナには車で休憩してもらい、私とボンちゃんだけ滝に行きました。 ![]() しばらく歩くと大きな紅葉が見えてきます。 ![]() そして、よくわからないんですが、畑にこんなのがありました。 ![]() ここを進んだ先に滝が出てきます。 ![]() 紅葉の見頃には、まだちょっと早い5分というところでしたが ![]() これはこれで、色合いが儚げでヨシとしましょう。 ![]() ![]() 紅葉が真っ赤な時はまた格別なんでしょうが・・・ ![]() 滝からの帰り道に見える山は結構、綺麗に見えました。 ![]() 紅葉を背景にボンちゃんと記念撮影して、湯布院へ向かいました。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |