カフェ・ギャラリー 緑の小箱へ
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
今日、阿蘇に行ってきました。 奥阿蘇大橋を過ぎたところに紅葉の木があり、毎年、今頃、綺麗に紅葉するんですが・・・今年は既に落葉してました。 「この木が終わってるってことは・・・ のほほんの紅葉も終わってるかも??」 予感は見事的中。(^_^;) 残念ながら、今年はのほほんの紅葉を楽しむことはできませんでした。 ![]() ・・・ということで、今日はのほほんの先にある「緑の小箱」に行きました。 ![]() 緑の小箱の前に三菱重工のクラブがあるんですが ![]() かろうじて、そこの紅葉を見ることができました。(笑) ![]() 5年ぶりの訪問。 あれ?? 前と何か違う??? ![]() 5年前は店内を通らずにテラス席に行けてましたが 今はその部分が増築されてました。 ![]() 増築されたスペースには暖炉。とっても素敵です。 2年前に改装されたそうです。 ![]() 改装されたスペースのテーブルには・・・ ![]() ニャンさん発見! うちのニャンとは違って優雅~(笑) ![]() そして、こちらが店内。ここを通って、テラスに出ます。 ![]() 私がテラスに出ても、母がなかなか店内から出てきません。 「何やってるんだろう??」と思っていたら、店内にあった陶器の人形がとても気に入ったという話。 「500って数字が書いてあるんだけど・・・まさか、500円じゃないよね? もしかすると、売り物じゃないのかな~」 その人形がかなり気に入ってたみたいで、テーブルについてからも 「きっと売り物じゃないんだよね? 大事そうに飾ってあったから。」と母。 ![]() 帰りに売り物かどうか聞いてみようってことにしました。 ![]() 隅のテーブルを選びました。 後で気がついたんですが、5年前もこの隅のテーブルに座ってました。 無意識の好みってやつでしょうか?(^_^;) ![]() 変わらないこの景色がとっても好きです。 ![]() 遠めに見える山並みもいいな~ ![]() 私も母も赤牛カレーセットを注文しました。 ![]() スープと・・・ ![]() サラダ、後、飲み物がが付きますが、それにケーキを追加しました。 ![]() 「ケーキまで食べるでしか?」 ![]() だってここのケーキ、大きくってお母さんのお気に入りなんだもん!(笑) ![]() 母はマロン。 (本人は気がついていませんでしたが、5年前もマロンを注文してました。(笑)) ![]() 私はストロベリー。 ![]() 木々からの木漏れ日の中、飲む珈琲はとってもおいしかったです。 ![]() さて、母が気に入った陶器の人形ですが、ありがたいことに売り物でした。 しかも、まさかの500円。 ![]() 真ん中の女の子の人形がそれです。 絵を書かれるオーナーさんが海外に行かれた時に気に入ったものを買っていたものらしいのですが、子供さんが息子さんしかいないので「男の子は興味がないから、気に入ってくださった方へ」というお気持ちからこの値段なんだそうです。 竪琴を弾いている人形も気に入ってたみたいで、この三体を買わせていただきました。 「紅葉は見れなかったけど、きっと、今日は「私たちを買いにおいでよ。」ってこの子たちが呼んだんだ! 」と言い出すくらい母は大喜びで上機嫌。(笑) ![]() 帰りに早速、フィギュアケースを買いました。(*^_^*) お人形を買ってお店を出ようとした時、「ちょっと待ってて。」とオーナーさん。 ![]() どんぐりをいっぱいもらいました。しかも帽子付!(^^)! どんぐりとかマツボックリとか、すぐ拾いたくなる私たち親子にとって 最高のプレゼントです。 ![]() この後、紅葉は終わってるだろうな~と思いつつ、金龍の滝へ。 ![]() 「ここがこのくらいだと、多分、山口旅館周辺の紅葉は終わってるな・・・」 ![]() という想像通り、やはり、見頃は終わってましたが お気に入りの人形が買えた母はそんなの全然気にならなかったみたいです。 よかった、よかった。(笑) スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |