宇目から黒川までの紅葉
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
出発前日まで、2日とも天気は雨と曇りの予報。(^_^;) 「お天気ばかりはどうしようもないよね。」 と雨具もばっちり準備しましたが、蓋を開けてみると、朝からいい天気になりました。 ![]() 最初の紅葉は道の駅 宇目。 ![]() 今年も綺麗に紅葉してましたが、第二駐車場のイチョウはいつもより落葉が早かったような気がしました。 ![]() 原尻の滝あたりで、気球を見てびっくり。 11月7,8日と14,15日に熱気球搭乗体験(バルーン・ライド)っていうのをやってたみたいです。 ![]() 最初の休憩場所は久住山荘南登山口。 ![]() ラナもしばし、休憩です。 ![]() 山頂に少し雲がかかっていましたが、いい天気。 ![]() 天気予報大どんでん返しの青空です。(笑) でも、以前からこの先の瀬の本で線を引いたように・・・ まるで県境で天気を変えなきゃいけない決まりでもあるように・・・(笑) ![]() 熊本県側は雲が立ち込めます。(雨は降りませんでしたが) 上の2枚は同じ場所に立って、右と左で撮りました。 ![]() 瀬の本までの道のり、紅葉がモザイクのように綺麗。 ![]() そして、瀬の本手前もこんな感じ。 ![]() 紅葉と違って、真っ赤ではありませんが、オレンジや黄色などの紅葉ですが、とても綺麗でした。 ![]() 瀬の本を抜け、黒川方面を走って行くと、一面秋色。 ![]() そして、黒川温泉へ。 ![]() 黒川周辺の紅葉も綺麗でした。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |