御宿 小笠原:朝
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 朝の運動をさせにドッグランに連れていきましたが・・・ ![]() プールの横の隅っこにばかり行こうとするラナさん。 (照明の下のちっこいのがラナです) ![]() そう、この先の方向に部屋があるんですよね~ ![]() ドッグランに来て、走るより、そんなに部屋に戻りたいか!ちみは!(笑) ![]() 帰巣本能としての方向は間違ってないけど・・・ ![]() 出入口はここじゃないってことはわからなかったか。(^'^) ![]() ドッグランから戻った後は食事処へ。 ![]() 朝食です。 卵は生卵じゃなくて、今回は温泉卵でした。 ![]() ![]() 7月15日まではポイントカードが3ポイント付くので おかげさまで、今回で半額ポイントが貯まりました。(^_-)-☆ふふっ 帰り、まず訪れたのは「道の駅 阿蘇」 相変わらずの人気で、店内は人でいっぱい。 阿部牧場の牛乳を買いました。 ![]() ちっちゃい瓶は買ってすぐ、車の中で飲みました。 いやあ、やっぱり、おいしいですね。 TVで取り上げられるのもわかります。 ![]() 「牛乳は草から、草は大地から」おいしさの答えはエサと水にあるそうです。 阿蘇の大草原で作る自家製の牧草と天然の地下水を飲み水に育った牛さん。 飲み終えて空になったビンは縦と横の赤ラインが重なり、プラスに。 飲んだ人の人生がプラスになりますように・・・ という阿部牧場のメッセージが込められているそうです。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |