デモン ・デ・マルシェ
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
延岡から高速に乗って一路、宮崎へ。 ![]() 途中、川南PAでちょっとラナ休憩。(笑) ![]() そして、最初に訪れたのは青島の鬼の洗濯板近くにある・・・ ![]() 「デモン ・デ・マルシェ」 鬼の市場って意味みたい。 ![]() 青空だったら、もう少し海が綺麗に見えたのに・・・残念だね。ラナ。 ![]() でも まあ、雨の日の青島もいっか~(^・^) ![]() この日の満潮は9時半だったから、天気がよくても鬼の洗濯板は海の中に浸かってただろうから。 ![]() ここの入口から降りて行くと・・・ ![]() 鬼の洗濯板をもっと近くから見ることができます。 ![]() テラス席はペットOKです。 ![]() 軒もあるので、多少の雨降りは平気です。 ![]() こちらのテーブルはレストラン。11時からオープンとなります。 レストランもテラス席だったら、ペット連れでランチができます。 ![]() ショップは8時から。 ここの人気はパンで、特に青島の塩で作った「塩パン」は人気です。 10時過ぎに焼きあがるので、私が到着した時はパンがいっぱい並んでいましたが、11時過ぎには塩パンはあれよ、あれよという間に無くなりました。パンは予約販売ができるので、欲しい方は予約していくと間違いないかも。 ![]() 私たちはケーキと珈琲で一休み。 ![]() ケーキは250円。珈琲は150円です。 ![]() 通路で売っていた鳥の風車になんか魅かれちゃって、母の分と2つ、買いました。 ![]() 扇風機やクーラーの風でもうまく回るそうです。 ![]() 販売していたのお兄さんは、実家でマルチーズがいるそうで 「うちは12歳で、今はいつも寝てばっかりで。」と犬話に花が咲きました。 向かい側のお店はネーム入りのストラップの販売で、「みやざき犬」のストラップがあったので、母が喜んで買いました。今回におでかけで買った物の中で、一番うれしい自分土産らしいです。(笑) ![]() 次は晴れた、干潮の時刻にあわせてこようと思います。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |