fc2ブログ
  • 08月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 10月

臼杵みなと市場でランチ

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2015-04-21(Tue)16:36


一心寺からランチを食べに臼杵市の「臼杵みなと市場」へ行きました。


「ペット入店可」但し
・小型犬に限らせて頂きます
・全てのお客様が気持ち良くご利用頂ける為に当店の条件を
 ご理解頂けるお客様に限らせて頂きます

と書いてあります。


ワンコは抱っこしての入店で、スタッフの方の案内に従って入ります。


こちらがペット同伴OKのエリアです。


隣が牡蠣小屋です。


こちらのテーブルに座りました。
テーブルの後ろにはペット連れの注意事項が書かれています。

  • 他のお客様のご迷惑や危険がないよう十分な配慮をお願い致します。
  • 安全の為必ずリードを着用し出来るだけ短くお持ち下さい。
  • 直接食べ物を地面に置いて与えないで下さい。
  • テーブルや椅子の上には上がらせないで下さい。
  • 排泄物の処理は飼い主様の責任にて対処して下さい。
  • ペット同伴でのご入店はご遠慮下さい。
  • (盲導犬・介助犬・聴導犬)ご入店いただけます



ということで、ラナはテーブルの下に座ってます。


「ね~え、ね~え、ボンちゃんはテーブルの上にいてもいいの??」

ボンちゃんはいいのよ~(笑)


メニューはこちら




私は生しらうお丼を注文。


ご飯が多かった~(^_^;) 




母は天ぷらご膳を注文です。




そして、食後に珈琲を注文。


食事が終わって、店内のお土産品を物色中の母をラナと二人で待ちました。


帰りは開通した臼杵-佐伯間を通って、蒲江で休憩。
ICを出てすぐのところにインターパークというのができてるんですが
今回はいつものように道の駅かまえへ立ち寄り・・・


ソフトクリームを買いました。


塩こうじとみかんソフト。
どちらもおいしかったですが、北浦の塩ソフトとどっちが好きか?と聞かれたら・・・
私は北浦の塩ソフトかも。(^_^;)

スポンサーサイト




コメント

Secret

こういうトコロがあるのは嬉しいですね。

しかし、小型だけちゅうのは、少し寂しい感じもしますが、
これは仕方がないのかなぁ〜???

大型犬だけしか、泊まれないところもありますが、
これはオーナーさんが、いままで旅行の時、
ご苦労されたようですよ。

Re: こういうトコロがあるのは嬉しいですね。

ペットOKのテーブルは店内を通って行くんですが
店内は必ず、抱っこなので、必然的に小型犬限定みたいですね。

ただ、小型犬というとどこまでが小型犬と言うのか?
抱っこできれば小型犬としてOKなのか?
って悩むところもありますね。(笑)




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス