2015年 一心寺のボタン桜 1
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 今年も大分市の一心寺のボタン桜を見に行きました。 ![]() 「ソメイヨシノの花見はあきらめても、ここ(一心寺)の花見は 絶対にあきらめたくない。」と言う母。(^^ゞ ![]() 天気と私の予定と花の見頃の調整をした結果、今年は16日となりました。 ![]() 拝観料を払った後、母は車で送迎してもらい、私とラナはてくてく歩いて降りて行ったのですが・・・ ![]() 途中まで行ったら、忘れ物に気がつきまして。(^^ゞ 拝観料のチケット販売所までUターンしてきたら・・・ ![]() 販売所の方が 「ワンちゃん、私が見てるからここに置いていったら?」 とカートに入ったラナを見ててくれたので、車まで楽に戻れました。 ![]() 戻ってくると「ワンとも言わずにいい子にしてましたよ~」と言っていただき、ホッと安堵。(笑) ![]() チケット販売の係の方、ご親切にありがとうございました。 ![]() いざ!満開のボタン桜の中へ・・・ ![]() この日の天気は花曇りで暑すぎず、寒すぎず、ちょうどいい天気。 ![]() 風が吹くとチラホラと花びらが舞うくらい。 ![]() 舞う花びらがとても綺麗でした。 ![]() 満開ど真ん中って感じでした。 ![]() 開花が早い緑色の御衣黄や黄色のウコン桜は終わってましたが 花びらが舞う満開のこの時期は花がこぼれんばかりで、圧倒されますね。 ![]() へへへ。(^^ゞ ボンちゃんと一緒です。 ![]() ![]() 同じような写真ばかり続きますが、しばらくボタン桜のピンク色に染まってください。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |