2015.04.04 西郷地区と荒平公園の桜
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() この日のランチを仕入れにこちらへ。 ![]() 川南町のゲシュマック。 ![]() お店の横には広い芝生にテラスがありますが ![]() 桜を見ながら食べたかったのでテイクアウトしました。 ![]() そうそう、玄関前に紅はるか(さつまいも)の無人販売が置いてありました。 おいしいんですよね~紅はるか。もちろん、買って帰りました。(笑) ![]() その後は豆の樹だんごへ。お団子を買っている母を車の中で待つラナ。(笑) ![]() この後、都農町の牧神社に桜を見に行きましたが、前日の雨が花散らしになったようで、ソメイヨシノはほとんど散ってました。ただ、斜面のツツジはぼちぼち咲き始めてましたよ。 ![]() それから北上して美郷町へ。 ![]() 途中、石峠レイクランドの前を通過。 ![]() 川を挟んだまま、車の中から桜を眺めて・・・ ![]() 西郷地区の桜並木を眺めながら、車を走らせました。 ![]() 満開の時期は過ぎてましたが、まだまだ綺麗でした。 ![]() 西郷地区の大きな桜の木の前で車を停め、風で散る桜の花びらを見ながら、ゲシュマックで買ったサンドイッチと肉巻きを食べました。 そよ風で雪のように舞う桜が、開けた窓から車内に入るので それがまた、楽しくて。(^_^)v ![]() こちらが肉巻きおにぎり。(^_^)v ![]() バラミルカツ ![]() 中は薄切りの豚肉です。 ![]() そして、カツサンド。 ![]() こちらのカツサンドのカツは分厚い一枚肉じゃなくて、豚肉がミルフィーユ状に重ねたカツ。だから、母のようにちょっと歯が弱ってきた(笑)高齢の方もおいしく食べられますよ。 ![]() おいしいおにぎりとサンドイッチを食べた後は宇納間を通って、延岡へ向かいます。 ![]() 桜でピンク色になった斜面を見つけたり ![]() 桜並木ではなく、花桃の並木を見つけたり・・・初めて通る道は発見が多くて楽しいです。 ![]() そして、最後に向かったのが市内北方町の荒平公園。 ![]() 前から桜が綺麗なのは聞いていたのですが、訪れたのは今回が初めて。 ![]() こちらも残念ながら桜としての見頃は過ぎていましたが。 ![]() 花びらのピンクの絨毯がとても綺麗でした ![]() 場所はわかったので、来年は見頃の時期に来ようと思います。 ソメイヨシノが終わったら、次はボタン桜・・・かな。(*^_^*) スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |