fc2ブログ
  • 05月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 07月

いつも一緒にいた場所

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2015-03-24(Tue)19:10

日曜は車の点検に行ってきました。
車輌価格が安いわりには、うちのデミ君。ホントによく走ってくれます。
あっちこち走りまわるので、走行距離もかなり行きましたが
今のところ、悪いところもないので、もうしばらく、今のデミ君に頑張ってもらおうと思ってます。

P1060670.jpg
毎年、車の点検に行く時はキャンディも同伴でしたが
今年からは横の椅子にはキャンディがいません。

淋しいですね。
18年近く当たり前のように一緒にいた場所にいないのって。

母が「キャンディって去年の桜の時ってどうだったんだっけ?」と聞いてきたので

「めちゃくちゃ元気よく、お母さんやラナよりも歩きまわってたよ~。」
と答えると

「お母さん、キャンディみたいな終わり方(死に方)がしたい。」

「そうだね~。私もそう思う。」

母も今年で80歳の傘寿(さんじゅ)。
元気ですが、いつ何が起こっても不思議ではない年になりました。

できれば、母の望み通り、キャンディのようにいっぱい楽しんで、時計の針が止まるように静かに人生を終えることができるといいんですけどね。
ささやかだけど、なかなか思った通りにはいかない、
贅沢な望みなのかもしれませんが・・・
スポンサーサイト




コメント

Secret

No title

隣にいて当然の相手がいないのは、
やはり寂しいですね。

私の母も今月で傘寿です^^
来月に姉妹でお祝いの会をします。
体調の良い時は私も色々連れて行くのですが、
連れて行きすぎても疲れてしまうし・・・
難しいですよね~。

Re: No title

うちの場合は今のところ、私よりおでかけ意欲が強いので(^_^;)
とりあえず、本人が行きたいと思うところには
連れていこうと思ってます。

なんせ「高千穂牛ドッグってしばらく食べてないけど・・・行かないの?」
って催促する80歳ですから。(笑)




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス