fc2ブログ
  • 02月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 04月

利尿剤をやめました

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2014-12-27(Sat)22:56

今日は週に一度の病院の日。

P1060187.jpg
昨日から「三年寝太郎」もとい「眠り姫」のキャンディ。
病院に着いても眠そうです。^^;

P1060185.jpg
受付カウンターには毎年恒例の干支の引継ぎが行われていました。(爆)

P1060186.jpg
お馬さん、今年1年お疲れ様でした。
羊さん、来年1年、よろしくお願いしますね。

P1060181.jpg
さてさて、キャンディですが、あれから、あれよあれよと体重が減るのが止まりません。
とうそう3kgギリギリになりました。

P1060184.jpg
結構、食事の量は取っているんですが、これが老いというものでしょう。
こればっかりは自然の摂理ということでしょうが、できれば体重が増えてくれることにこしたことはないので、高栄養食を試してみることにしました。

とりあえず、キャンディにお口にあうかどうか、お試しということで1缶ずつ。^^;

P1060189.jpg
診察室を出て、車に乗り込むと、お目目が開いたキャンディ。
でも、まだ、半分眠そうですね。(*^_^*)

今日は私が昼間いたせいか、昨日に比べると昼間、目が覚めてた時間が長かったようです。

肺の音は悪くないので、今週から利尿剤がストップとなりました。
あれから、咳をすることも全くなく、呼吸も落ち着き、ニトロを使うこともありません。
できればこのまま、最期までニトロを使うような咳込みが起きないことを祈ります。
スポンサーサイト




コメント

Secret

No title

ちびまるさん、くうちゃんのYouTubeを見て頂きありがとうございます。
キャンディちゃん、静かにゆったりと寝れる環境で良かったですね

私の友人の所は12歳のチワワを飼ってまして、去年の夏に子供が生まれて、子供が歩くようになると、犬を叩いたり、騒いでみたりと、老犬にとっては最悪な環境で困っていると言っています。
我が家に猫がいる事を知らずに、良かったらそのイヌを飼って欲しいという頼みの電話でした。
ペットショップで購入の血統書付きだからと言うのです。
私は、どんなにいい犬でも、シニアになって、今までの環境をいきなり変えるのは、相当ストレスだと思うので、うちは猫がいるので‥と、やんわりと御断りしました。
そんな事があったので、キャンディちゃんが静かに寝てくれる事が幸せを感じます。

Re: No title

なんだか、ちょっとやりきれない話ですね。
12歳のチワワと言えば、ちょうどアイフルのCMでチワワ人気が出た頃じゃないですか?
子供さんが生まれて環境が少し変わってしまうのは、多少、仕方ないことだとは思いますが、それで12歳の愛犬を手離す気持ちになるというのが理解できません。






Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス