fc2ブログ
  • 02月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 04月

緊急時の為の携帯酸素は必需品

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2014-12-17(Wed)23:25

今回のことで最も役にたち、キャンディの生命線だったと言っても過言ではないもの。

P1000148.jpg
携帯酸素。

P1000152.jpg
(2013.02.06)

16歳の誕生日に起きた痙攣の後から、万一の時の為に用意しました。
先に旅立ったヨークシャテリアのちびまる君の時も酸素は準備していたのですが、あの時はよく見かける大きなスプレー缶タイプのものでした。
これは見た目は大きいですが、スプレーするとすぐに無くなってしまい、あまり役に立ちませんでした。

本当ならペット用の酸素室をレンタルするなり、購入するのが一番なんでしょうが、散歩ボンベから一式用意するのは大変です。(レンタルしたとしても)

P1000149.jpg
今回使用した酸素は登山用の物で、とてもコンパクト。
大きな缶は邪魔になって持ち運びに不便ですが、これだったらバッグの中に入れていても邪魔になりません。

残念なのはスプレー式なので、どうしても「シュー」と口に吹き付けることになり、意識がまだはっきりしている時は「イヤイヤ」をされてしまうこと。
でも、酸素を必要とする時は緊急事態の状況でしょうから、そんなこと言ってられませんが。

2年前に2本購入して手元に持っていましたが、キャンディの様態がおかしくなった日曜日。
これだけでは心配になり、市内のスポーツ店をはしごして探しました。
大きな缶ならどこでも売ってるんですが、このタイプはなかなか見つかりません。
そして、3軒目に行った「ヒマラヤ」で箱で販売しているのを見つけた時のうれしさったら。
1本価格はちょっとお高いですが、万一の時の安心料とすれば安いものです。
また、数本購入しました。(そのうちの1本を日曜日に使用しましたが・・・)
スポンサーサイト




コメント

Secret





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス