fc2ブログ
  • 02月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 04月

Wanvino:朝食・ランチ

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2014-12-11(Thu)23:06


朝食も夕食同様、ダイニングでいただきます。


キャンディはキャンディバッグの中。


ラナは母の横の椅子に座りました。


ご機嫌のいいこと。(*^_^*)


ふわふわのキッシュ。朝のヨーグルトはうれしいですね。


パンは奥様の手作りです。
ワンコが食べても大丈夫ってことだったので、ラナもお相伴しました。


プリップリのソーセージが入ったポトフ。


寝起きの胃に染みわたります。(笑)


食後の珈琲を飲んだ後は・・・




チェックアウト(11時)までゆっくり過ごしました。









こちらはランチもされていますので、ランチも予約しました。
ランチのメニューはカレーが3種類(ビーフ、野菜、キーマ)と手作りタコスになります。

カレーは当日決めてもOKみたいですが、タコスは生地の準備があるので、前日までの予約が必要です。


ランチの時間まで、外のドッグランでしばし運動。
ラナはランの中で固まって動かないことが多いのですが(笑)
この日は珍しくよく動いてました。

キャンディは相変わらずマイペース。
ドッグランは凹凸がありますから、室内のようにスイスイ歩くことは難しいですが、キャンディなりによく歩いていたと思います。


ランで遊んでいると、ダイニングからこちらを見つめる視線を感じました。(#^.^#)


こちらの看板わんこのアンちゃんです。


「さあ、そろそろ中に入ろうか?」と言い始めた頃、ポツポツと雨が・・・・。


しばらくすると、雨粒が大きくなりました。いやあ、ドンピシャのタイミングです。(^_^;)


ダイニングに戻ってアンちゃんとご対面。


アンちゃんは他犬に吠えることもなく、本当に立派な看板犬でした。


ちゃんとゲストを迎える心得を持ってましたよ。立派な接客です。(^_^)v




キャンディのことを気遣うように後ろをついてきたり。


挨拶が一通りすんだら、定位置に。(笑)

夕食の時、キャンディは眠っていて、ダイニングを歩くことがなかったので、気が付かなかったのですが、ダイニングの床もキャンディ、全然平気でした。


ダイニングはお部屋と違い、本物の杉の木ですが、表面を磨いて、滑りにくいようにしているそうです。
キャンディが足を滑らせることなく歩けたので、多分、足が滑って歩きにくいとか、危ないという思いをするワンコはいないんじゃないかと思います。


どちらにも飲み物がついてきますから、食前に手作りジンジャエールをもらいました。
気が付きました? グラスにもWanvino。


箸置きにもWanvino。(*^_^*)


私はキーマカレー。


母はビーフカレーにしました。
キーマカレーはトマトベース。ビーフカレーはちょっと辛め。
次は野菜カレーも食べてみたいですね。


もちろん、タコスも予約しておきました。
もっちもちの生地でおいしかったです。


サラダとスープが付いてきます。


食後にデザートもいただき、とても楽しい1泊旅行を締めくくることができました。

この後は帰り道、母の大好きなお団子を買い、雨も降ってましたから、自宅へ直帰しました。


久住の小笠原がなくなって「阿蘇の小笠原ばっかりになるのかな?」と思っていましたが、近くにこんなに犬にやさしい宿ができて、ホントうれしくなりました。
スポンサーサイト




コメント

Secret

近くに出来ると・・・最高なんですが・・・。

こちらの街は、なんだかねぇ〜、ダメダメ。
あまりいいところでも、ランがダメダメ(笑)

キャンディ&ラナちゃんも大幸せですが、
お母さんも大大幸せですよね。

うちのお袋も、私が女の子だったらと・・・
思っていることでしょう(大汗)

No title

ワンビーノ・・・いいですね。
ホームページ見ました。
前金制も 納得できます。
いついこうかな~うちからだと3時間くらいみたいです。
ずーっと一緒だもん。
それがいちばんうれしい

Re: No title

びびさん

確かに娘の方が母親はうれしいみたいですね。
うちの母親もよく「娘さんがいてよかったですね。」と言われるみたいです。


canのははさん

ご夫婦お二人でされているペンションですから、高級旅館のようにはいきませんが
逆にそれが家庭的で、気兼ねなく過ごすことができたと思います。
うちもずっと一緒が一番いいです。(*^_^*)

No title

とっても楽しく、人もワンコも過ごせたみたいで、よかったです!
お食事、とってもいいですよね。なんかうれしくなる感じです。
2回目にのみすけの私と姉は、金曜の夜、仕事終わってから、ゆめそらをピックアップして、行きました。
ちゃんと7時の夕食に間に合いましたよ~へへへ。
ここのランだと、ゆめもそらも爆走ワンコになります。
ほんと、気持ちいいんでしょうね。
お二人とアンちゃんがやさしくて、ゆっくりできます。
ほんと近くにできて、うれしい!

Re: No title

うちもお昼を済ませてから、でかけたとしてもチェックインの時間にちょうどいいくらい。
ワインを飲みながら、食事をするだけの目的で行っても
十分、楽しめますよね。
ICからもそれほど遠くないし・・・




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス