fc2ブログ
  • 05月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 07月

山之口町 あじさい公園から青井岳自然公園へ

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2014-12-05(Fri)08:00


ランチの後はこの日の宿がある木城町に向かい途中、ちょっと寄り道。


最初の寄り道場所は山之口町 あじさい公園です。


あじさいの時期じゃないこの時期は、人はほとんどいないので、キャンディを車いすで歩かせました。




こちらも紅葉が少しあるんですが、ほとんど終わりかけって感じ。


でも、こちらも落葉をそのままにしているので、地面の落葉がいい感じで。


公園内東屋でしばし休息。


あじさい公園の後は青井岳自然公園へ向かいます。


途中、道の駅 山之口の前を通りますので、ちょっと立ち寄って、ご当地ソフトを買いました。


甘乳蘇とは牛乳を煮詰めて固めて作るだけの素朴なお菓子?で、一言で言えば牛乳を1/10に煮詰めて固めた乳製品らしく、奈良・平安時代に作られていた和製チーズというような物らしいです。


その甘乳蘇のソフトらしいですが、味は何か懐かしいような、そんな味でした。おいしかったですよ。


道の駅 山之口から数分で青井岳自然公園へ着きます。


こちらも紅葉スポットだったんですが・・・ほとんど終わってました。
(今回、こればっか。笑 ^^;)




ただ、こちらも川沿いの道がもみじの絨毯みたいで綺麗でした。




キャンディ、落葉のじゅうたんも悪くないでしょ?(^^♪


この後、田野ICから高速に乗り、高鍋ICで降り、宿のある木城町に向かいます。
スポンサーサイト




コメント

Secret

楽しそう!

こんにちは!

すごくいい場所で見てるだけで癒されます!
キャンディちゃんもラナちゃんも
落ち葉の中気持ちよさそう(^^♪
楽しそう!

お母様とラナちゃんのお写真 自然体でいい感じでとれてます。

最後から2番目のお写真
キャンディちゃんが楽しくて にこって笑っているよう(*^_^*)

Re: 楽しそう!

ありがとうございます。
紅葉真っ盛りとはいきませんでしたが、落葉はそれとして、なかなかよかったです。
キャンディたちが楽しそうにしていたのは、多分、天気がよく、気温もあたたかく、気持ちいい日だったからかもしれませんね。




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス