fc2ブログ
  • 08月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 10月

2014.11.29(土) 関之尾の滝&緑の村

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2014-12-03(Wed)00:00

前日まで週間天気予報では曇り一時雨の予報。
「気温は高めだから、それだけでもありがたいと思いましょう。」と半ばあきらめていたら、当日はこれ以上にないいい天気になりました。ラッキー♪

東九州自動車道の延岡→宮崎間が開通してから初めて、延岡から宮崎へ高速一本で走りました。早いですね~(その分、料金は高いけど。^^;)


あっという間に、山之口SAに到着です。


山之口SAには東名道海老名SAなどで人気のメロンパンが売ってます。


プレミアムメロンパン、北海道メロンパン、レアチーズ風メロンパン、バターリッチメロンパンの4種類を買いました。
レアチーズ風メロンパンは「レアチーズ風」メロンパンではなく、「メロンパン型」レアチーズパンって言った方が適格かも?(笑) でも、どれもメロンの果肉を生地に練りこんであって、おいしかったです。


都城ICで降りて、最初の目的地、関之尾の滝へ。


紅葉が目的で行ったんですが・・・残念ながら、既に紅葉は終わってました。
前日に降った雨と風で落ちちゃったんでしょうね。


そのかわり、雨のおかげで豪快な滝を見ることはできました。


あっ!ご紹介が遅くなりましたが、今回の旅から新しくキャンディの妹の「ボンボン」が同行することになりました。(#^.^#) 
飴玉(キャンディ)のことをフランス語で「ボンボン」というそうなので、そこから名前を取りました。どうぞ、よろしく。(笑)


ちなみに・・・見た目、キャンディとは瓜二つですが、実は、ボンボン。
正式には「ブルドック」だそうです。(笑)

滝の駅でお土産を買った後、関之尾の滝のすぐ近くの緑の村へ車で移動。


関之尾の滝から緑の村までは散歩道があるので、滝をまじかに見ながら、散歩がてら歩くのもいいんですが、我が家は高齢者+高齢犬連れですので、車で移動しました。


こちらも本当は紅葉が目的だったんですが・・・しょうがないですね。^^;




まだかろうじて残っていた紅葉です。(笑)


本当なら川沿いの木々がみんな紅葉している場所だったんですけどね。残念。


ただ、落ちたもみじやイチョウの葉っぱはそのままになっているので、落葉が綺麗でした。


目が見えなくなったキャンディですが、こういう場所に来ると木々の匂い、葉っぱの匂い、流れる風。




キャンディも楽しんでくれたら、うれしいです。


人間も犬も高齢になったからと言って、閉じこもっていてはいけないですよね。
落葉を楽しんだ後はランチを予約したお店へと向かいます。
スポンサーサイト




コメント

Secret

こんにちは!

関之尾滝 素敵な滝
こういう景色好きです!何だか癒されます(*^_^*)
ステキな所沢山ありますね!本当に行ってみたいです!
まだまだ紅葉きれい

落ち葉の中のキャンディちゃんとラナちゃん楽しそう!
そうですよね 閉じこもっていていないで
美味しい空気を沢山吸った方が気持ちいいしね!

Re: こんにちは!

本当はもっと紅葉の綺麗なところなんですけどね。
紅葉や桜は数日違うと変わりますからね~
でも、落葉の絨毯がよかったので、ヨシとしますが。





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス