尾鈴ドッグとアップルパイ
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 母のリクエストにより都農町の豆の樹だんごを買いに。(^.^) そして、道の駅 つのへ立ち寄りました。 ![]() NANGOKUが販売している尾鈴ドッグがどうしても一度食べてみたくって。(^_-) ![]() 一緒にトマトの生搾りジュースも買いました。 ![]() トマトの旬は春なので、一番おいしい時期はちょっとズレているから、旬の時より少し甘味が少ないということでした。 「4月頃、是非、もう一度飲んでほしい。甘さが全然違うから。」 と言われた日にゃ~、来年の春、絶対飲んでみなくっちゃ。φ(..)メモメモ 生絞りジュースは『クルーズトレインななつ星in九州』の車内メニューにも採用されてるそうです。来月からはキャンベルの生絞りジュースが始まるそうなので、これも飲んでみたいな~ ![]() そして、尾鈴ドッグの横で販売してるのが、pore poreのアップルパイ。 ちょうど焼き立てだったので、ラッキー♪ ![]() それから都農ワイナリーの広い駐車場へ。 キャンディとラナをちょこっと歩かせてもらいました。(#^.^#) ・・・で歩いた後はさっき買った尾鈴ドッグをパクリ。 ![]() いやあ、おいしかったです。パッと見、やや小さく見えたので 「思ったより小さくない??」とテンションが下がり気味でしたが、食べたら、いきなりテンション急上昇!(爆) いやあ、やはり地元 宮崎県産はおいしい。(#^.^#) ホットドッグのパンもすごくおいしかったです。 ![]() アップルパイもおいしかった~ 実はうちの母はいまいち、アップルパイが好きじゃないんですよ。 あったかい林檎がどうも嫌らしくって。(爆) だから多分、半分は私に食べてっていうだろうなと思っていたら 「あら、これ おいしい。」と言って、結局全部食べました。^m^ スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |