幣立神社
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
まず、最初に寄ったのは山都町にある幣立神社。 高天原神話の発祥の地とされているそうで、近年、パワースポット、ヒーリングスポットとして、その方面ではかなり有名な場所なんだそうです。・・・が、九州にいながら、私は全く知りませんでした。(^_^;) ペンション ハウディの奥様からここのことを教えていただき、キャンディの長寿と健康を祈願に訪れました。 ![]() 到着したのは10時前だったんですが、すでに駐車場には車がいっぱいなのには、驚きました。 ![]() 神社にお参りした後は、神社の駐車場のすぐ近くにあるパン工房 ヤマGENさんへ。 ![]() 天然酵母のパンも人気ですが、アップルパイも人気のお店です。 ![]() ブルーベリーパイとマンゴーパイ、焼きプリンを買いました。 ![]() あと、パンともちろん、アップルパイも。(#^.^#) ![]() 「これでもかーーーー!」というくらい、リンゴがいっぱい入っていて、満足!満足。 (宿で食べました。) 他にスコーンも何種類かありました。ドライブ途中にちょっと買って食べるのにちょうどよさそうですね。 ![]() 山都町から阿蘇に行く途中には展望所があります。 あまり整備はされていないので、草はボーボーなんですが、キャンディたちをちょっと歩かせるくらいにはちょうどいい所です。 ![]() 見晴しもいいですよ。 ![]() ピンク色のクローバーが咲いてました。普通のクローバーより背が高かったですが、葉っぱはクローバーと一緒だし、花も色が違うだけで一緒のように見えました。 ![]() ネットで調べてみると、見た目のまんまでアカツメクサっていうようです。 ![]() 牧草として南欧から輸入された後、野生化したみたいですが、かわいい花でしたよ。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |