fc2ブログ
  • 11月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 01月

夕食・朝食

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2014-05-09(Fri)22:56


さて、夕食です。




食事処はわんこも同伴できます。








本当なら地鶏と豊後牛なんですが、母には地鶏がちょっと固いので


豊後牛だけでお願いしました。


しばらくするとアッツアツのだんご汁が登場。


野菜たっぷり。ぜ~んぶ綺麗に完食させていただきました。(笑)


翌朝、朝食です。


朝食のあと、再び山の散歩道へ。












キャンディも土の感触を楽しみながら、よく歩きました。




3年ぶりの水分村でしたが、価格以上に楽しむことができました。


この時期の水分は絶対におススメです。!(^^)!
スポンサーサイト




コメント

Secret

ここは居酒屋さん感覚でお気軽ですよねぇ~。

お花がいっぱいで、お二人とも気持ちよかったようですよねぇ~。
さて、今日は母の日で鉢植えでも買いますよぉ~。

Re: ここは居酒屋さん感覚でお気軽ですよねぇ~。

うちのように年寄り連れだと部屋にトイレがあることが絶対条件で
その次に部屋にお風呂があったら、しかも温泉だとうれしいな~が続き
ついでに食事は犬連れがいいな~となるわけですが
そのすべてをクリアした上でお値段が安いから、うれしいですね。
その上、今の時期はただで見事なしゃくなげが見られますし。(爆)

我が家の母の日は「物はいらないから、なんか食べにいこう」という本人の希望により、来週末にランチに行こうと思ってます。
でも、天気がイマイチ悪そうで・・・(^_^;)
まあ、ご飯するだけだからいいっか~と思うことにしました。

食事所

こんにちは いつも楽しく拝見してます~(^-^)水分村にベッドの部屋があるのですね~。全部和室かと思っていました(笑)ちなみに食事所はほりごたつですか?

Re: 食事所

アル姉さん、おひさしぶりです。(^・^)
朴木以外のお部屋は全て和室ですもんね。
食事処は掘りごたつです。
ラナは朝食の時は堀の中に入ってましたよ。(*^_^*)




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス