fc2ブログ
  • 02月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 04月

天神山公園の満開のつつじ

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2014-04-21(Mon)23:17

日之影町の道の駅 青雲橋を過ぎて左手に見えてくる




山全体が赤一色に染まったところが天神山公園です。




今年の天神山のつづじはここ数年の中で一番綺麗でした。




赤色とピンクのつづじの満開がズレることが多く、赤が咲いてもピンクはまだ緑のままということが多かったのですが・・・


今年は赤もピンクも同時に満開になっていました。


つつじの下に見えるのは町民病院です。


去年はちょっと早すぎた(4月14日)だったので、少し訪問日を遅らせたのもよかったみたい。


つつじの間の遊歩道が1本、舗装されていたのでカートが転がしやすくて助かりました。


この日は雨上がりではなかったので、ぬかるむことはありませんが、これで雨降りの後は、泥で靴が汚れることもなくなりますね。




つつじと一緒に眺める景色は何か懐かしくて、穏やかです。(^_^)


ちびまる家では、ここ天神山公園のつつじはかなりポイント高いと思ってるんですが


日之影町自体もあまり積極的にPRしていないせいか? 訪れる人はほとんどいません。


まあ、ずっと隠れスポットでいてくれる方が、こういう写真を撮るのにも全然苦労しないから


いいんですけどね。(*^_^*)




でも、こんなに見事なのにもったいないな~といつも思ったり。(^_^;)


そうそう、満開の花を楽しみにしているのは人間だけじゃなく、蜂も一緒です。
耳元で「ブーン、ブーン」とうるさいくらい羽音をさせながら、いっぱい飛びます。


花が咲いたら、蜜を求めて蜂が飛ぶというのは自然の摂理。

花と一緒に蜂も楽しむくらいの気持ちで楽しんでくたさいね。(^_-)-☆
(驚かすようなことをしなければ、蜂たちは何もしません。)
スポンサーサイト




コメント

Secret

これは、絶景ですねぇ〜。

花公園も大好きですが、この絶景は、なかなか見られませんよ。
ラナちゃん、まん丸お目々で…キャンディちゃんも細目で
気持ちいいようですね。

Re: これは、絶景ですねぇ〜。

今年のつつじは本当に色鮮やかでした。
今年の一心寺のボタン桜も色が濃かったので
今年は花の当たり年かもしれませんね。(^-^)
ほとんど人がいないのが本当にもったいないです。




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス