御宿 小笠原:朝食とランチ
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 昨日の夜は満天の星空でしたが、翌朝は濃霧。 ![]() 天然ミスト状態の中を朝の散歩に出ました。 ![]() キャンディたちの朝ご飯は馬肉のポトフ。レンジで温めました。 ![]() そして、私たちの朝食を食べに食事処へ。 ![]() 洋食は嫌いじゃないですが、でもやっぱり、和食がいいな~と思うのは年を取った証拠でしょうか?(笑) ![]() ![]() キャンディもラナもいい子にしていてくれて、ありがとね。(^_-) ![]() 2日目も絶好中のキャンディさん。 ![]() 朝から霧でしっとり濡れたドッグランの隅々まで歩いてまわります。 ![]() ランから戻ってきても ![]() 「まだ、歩く!」と部屋の前を通り越して、坂道を歩いていきます。(爆) ![]() ひと歩きした後はお部屋で珈琲。 ![]() その後は部屋でゆっくり過ごし、前日に買った恵方巻きを食べました。 ![]() 赤鬼には角がちゃんとついてるの、わかります??(^v^) ![]() ラナがベッドの上に上がっていると、キャンディが 「何してんのよ!下りてきなさいよ!」としきりに説教してました。(爆) テレビで天気予報をみたら、阿蘇市に濃霧注意報が出てました。 だから、あんなに霧が濃かったのかと納得。(^_^) そのあとは、ランチの時間までたっぷり時間があるので 飼い主は2度目の朝風呂に入り・・・ ![]() キャンディは開けた窓から外を眺めたり ![]() キャンディバッグの中に入って、眠ったり・・・。 ![]() 各々、時間に追われることなくのんびりと過ごすことができました。 ![]() ランチは私たちだけだったので ![]() キャンディは私の横へ、ラナは母の横に座らせました。 ![]() ランチは炊き込みご飯と湯葉巻き。 ![]() ランチだけの時は馬刺が付きますが、宿泊+ランチの時は夕食で馬刺を食べてますから、ダブらないように別のメニューになります。こういう心遣いはうれしいですね。 ![]() 前菜は筍です。 ![]() 炊き込みご飯は母の好物のひとつ。 ![]() 自分で作って食べるのもいいですが、外で人が作ってくれたのを食べるとまた格別なんだそうです。(爆) ![]() 炊き込みご飯は食べきれなかった時は、おにぎりにしてもらえますよ。 ランチを食べ始めたると、大きな音を立てて雨が降り出しました。 ランチの前に荷物は運び終わっていて、運が良かったです。 ![]() 「雨降っちゃったね~ まっいいっか。あとは帰るだけだし。」 と話しながらランチを食べ終わていると、宿を出る時には雨はあがりました。 ![]() 気温といい、雨降りといい、キャンディの誕生日の贈り物だったんでしょうか? スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |