fc2ブログ
  • 03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 05月

カドリー・ドミニオン

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2013-12-17(Tue)22:57


10月に宿泊した久住 小笠原のクーポンにセットになっていた無料招待券で


カドリー・ドミニオンに行きました。


カドリー・ドミニオンの入園料がセットになってなったクーポンは何回かありましたが、結局、使うことがなく流したので、無料招待券を使うのは今回が初めてです。


一応、旧名は「くま牧場」ですから、熊さんくらいは見ておこうと熊さんエリアへ。


熊さんに朝のご挨拶をしたら、数分で退散して、その後は園内のドッグランへ。




キャンディはこのドッグランができたばかりの頃、来たことがあります。その頃はドッグランも有料でしたけどね。今は無料です。


カドリーは奥の方には動物とふれあえるコーナーやパン君のショーが見られたりと楽しもうと思えば楽しめるんでしょうが、ほとんどがペット連れでは入れませんので・・・


ドッグランを使ったら、入口のお土産物屋さんによって、そのまま帰りました。




時間にして、30分はいなかったかな~(爆)


お土産物屋さんの前は一応、クリスマスモード。




サンタの顏が・・・妙に怖かった。^_^;
スポンサーサイト




コメント

Secret

カドリー、めちゃ寒いですからね〜。

私も二回入ったのですが、さびぃ〜〜〜〜。
秋頃に入ったときは、森の熊さんの臭いが強烈で…
ランが、ブルブルでアウト!…でした。
キャンディ&ラナちゃんは、そんなことはないようですね。

もちろん、ショーは見られませんねぇ〜(汗)

Re: カドリー、めちゃ寒いですからね〜。

キャンディは震えはしませんでしたが
熊の臭いに反応したのか、熊さんエリアでは珍しくワンワン吠えました。
やはり、何か普通じゃないというのは感じたんでしょうね。




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス