fc2ブログ
  • 05月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 07月

久住 小笠原:朝食

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2013-08-10(Sat)10:01

天気予報では翌日はお昼まで晴れ時々曇り、15時頃から雨マークになってました。
夜、露天風呂に入って空を見上げると、星も出てました。

・・・が、夜中、激しい雨と雷で目が覚めました。
「あらら~、明日の午前中は雨降らないって言ってたのに・・・」と2日続けてのどんでん返しの天気に文句をいいながら、二度寝へ。


翌朝起きてみると、雨は止んでました。


夜中の雨が相当激しかったので、芝は濡れてますが
「問題ないさ~」ということで、ラナも一緒に朝食前にひと歩き。


斜面のドッグランにも入ったので、ついでまたブルーベリー狩り。(爆)
ひと歩きした後は朝食を食べにレストランへ。


雨も上がっていたので、歩いて行きました。(ラナがカート苦手だし)
歩くといっても、キャンディはスリング。ラナは途中まで歩いて、その後はだっこですけどね。(^_-)-☆


栗もいっぱい実をつけてましたよ~


朝食です。






この日はキャンディはスリングに入ったまま、椅子の上。
ラナはテーブルの下で待機です。


舟をこぎそうなキャンディ。(爆)


朝食を食べ始めた頃、雨が降り出し・・・
「カートで帰るしかないかな?」とあきらめかけた頃、雨が小雨になりました。
カート嫌いのラナには、なんとラッキーなことか。(^◇^)

フロントで傘を借りて、熟したブルーベリーをつまみ食いしながら、歩いて部屋へ戻りました。


部屋の玄関に着いたら、雨足がつよくなり、再び本降り。
これしかないというタイミングで歩けたみたいです。(爆)


部屋に戻った後は、母と私は露天風呂へ。
チェックアウト11時までゆっくり過ごしたら、出発です。
スポンサーサイト




コメント

Secret

ぎりぎりまで居なきゃ、もったいないですよねぇ~

とくに高級小笠原だとですね。
うちは、なかなか行けませんが…(汗)

しかし、ここはほんとうにゆっくりできますね、
できることなら連泊したいですよ~、キャンディ、ラナちゃん(笑)

Re: ぎりぎりまで居なきゃ、もったいないですよねぇ~

我が家もクーポンが出てるから、なんとか行けますが
正規料金だったら、厳しいですね。(-_-;)

まあ、うちの場合はよそのお宅のより、いろいろ制限があるので
(洋式トイレ付きとかお風呂に段があるとか、できればバリアフリーがいいとか)
よそのお宅より小笠原が泊りやすいということがリピートしている理由ではありますが。(^^ゞ




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス